スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
落ち着いたひととき
長く海外出張中の主人が帰国してきました。
今日の大晦日を家族だんらんで過ごせることに感謝します。
今年は出だし早々、いろんなことがあって
なんて年だろうって思っていたけど
もう、そんなことは忘れて
前向きでいこう。
これは、タイの会社の女の子たちが「奥さんに」って買ってきてくれたお土産
バッグです。気持ちがすごくうれしい。
このバッグが似合いように、おしゃれします。

そして、これはハンドメイドをやっている私用に
「これで何かつくれるかな」って買ってくれた生地
多分、タイシルクなんだと思う。

手織りしている作業所で
買って来てくれたもので、すごくしっかりした布です。
主人も布選び
腕上がってきました。
さて、ことしも残すところあとちょっと
皆さま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
今日の大晦日を家族だんらんで過ごせることに感謝します。
今年は出だし早々、いろんなことがあって
なんて年だろうって思っていたけど
もう、そんなことは忘れて
前向きでいこう。
これは、タイの会社の女の子たちが「奥さんに」って買ってきてくれたお土産
バッグです。気持ちがすごくうれしい。
このバッグが似合いように、おしゃれします。

そして、これはハンドメイドをやっている私用に
「これで何かつくれるかな」って買ってくれた生地
多分、タイシルクなんだと思う。

手織りしている作業所で
買って来てくれたもので、すごくしっかりした布です。
主人も布選び
腕上がってきました。
さて、ことしも残すところあとちょっと
皆さま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
えべふらい
昨日は 忘年会にいってきました。
おいしいお食事をいただき、今年最後の女子会なるもので楽しみました。
お酒をいろんなのを注文していて
ある人が気がついたよ
これって
ひだ弁?

さしみ
とんかつ
えべふらい
てっかどん
それとも、このように表記するものなのか
よくわからないけど
沢山、楽しめました。
おいしいお食事をいただき、今年最後の女子会なるもので楽しみました。
お酒をいろんなのを注文していて
ある人が気がついたよ
これって
ひだ弁?

さしみ
とんかつ
えべふらい
てっかどん
それとも、このように表記するものなのか
よくわからないけど
沢山、楽しめました。
Posted by
biscuit
at
10:22
│Comments(
3
)
すぐに再会
前から思っていたんだけど
私が作ったガマ口バッグを嬉しそうに肩から下げて買い物している姿を見たいって
かないました
それも、ガマ口ちゃんの方から「こんにちは」って
良く似合ってた。
よかった。
オーダーいただくと、その方のイメージや年齢層で作っていくので
気に入っていただけるかが、すごく不安になるんです。
可愛がっていただいているようで「ほっ」
声をかけてくれた子は
この子

今後も頑張れるよ。
私が作ったガマ口バッグを嬉しそうに肩から下げて買い物している姿を見たいって
かないました
それも、ガマ口ちゃんの方から「こんにちは」って
良く似合ってた。
よかった。
オーダーいただくと、その方のイメージや年齢層で作っていくので
気に入っていただけるかが、すごく不安になるんです。
可愛がっていただいているようで「ほっ」

声をかけてくれた子は
この子

今後も頑張れるよ。
木童工房さんへ納品してきました。
国分寺真向かいの木童工房さんに納品をしてきました。
初納品です。
ミニチュアケーキ 3種類あります。

お店のなかには、洋服や、ネックレス
木工作品 素敵なコーヒーカップなどがおいてあります。
その素敵な作品の中に
私の作ったものが並ぶなんて
とてもうれしいです。
ミニチュアケーキは箱にはいっているので
お菓子のようです。

「どれにしようかな」
って手にとっていただけたら嬉しいです。
初納品です。
ミニチュアケーキ 3種類あります。

お店のなかには、洋服や、ネックレス
木工作品 素敵なコーヒーカップなどがおいてあります。
その素敵な作品の中に
私の作ったものが並ぶなんて
とてもうれしいです。
ミニチュアケーキは箱にはいっているので
お菓子のようです。

「どれにしようかな」
って手にとっていただけたら嬉しいです。
12/22日のイベントでゲットしたもの
遅くなりましたが戦利品の紹介です。
12/22日にゲットしたもの
sororさんのところにあった帽子

これから雪下ろしの時に活躍するかな
耳あてがついているのでとってもあったかです。
これね。本当はね子供用
だからこんなに可愛いのよ
私の頭がちっこくて
すっぽりと入っちゃった
今までハンドメイド品は自分でつくれるかも
なんて思ってるだけで、いつ作るのって感じで
なかなか他の作家さんの作品を実際に使用することがなかったんだけど
ふわふわさんの室内ブーツやriribabyさんのもけもけ帽子を手にして
同じようなのがよそのお店でも売られてるとおもうんだけど
あったかさが違うなって
これって、コン*ニ弁当と自分で作った弁当の違いと同じかなって
やっぱり、手作りっていい。
ハンドメイドのイベントに多くの人が来場していただけるのも納得
私もうなずける一品をめざし頑張ります。
12/22日にゲットしたもの
sororさんのところにあった帽子

これから雪下ろしの時に活躍するかな
耳あてがついているのでとってもあったかです。
これね。本当はね子供用
だからこんなに可愛いのよ
私の頭がちっこくて
すっぽりと入っちゃった
今までハンドメイド品は自分でつくれるかも
なんて思ってるだけで、いつ作るのって感じで
なかなか他の作家さんの作品を実際に使用することがなかったんだけど
ふわふわさんの室内ブーツやriribabyさんのもけもけ帽子を手にして
同じようなのがよそのお店でも売られてるとおもうんだけど
あったかさが違うなって
これって、コン*ニ弁当と自分で作った弁当の違いと同じかなって
やっぱり、手作りっていい。
ハンドメイドのイベントに多くの人が来場していただけるのも納得
私もうなずける一品をめざし頑張ります。
仕事おさめ
今度こそ、今度こそ 今年最後の作品になりそう。
最後のお仕事が本業 食べられないお菓子で終われそうです。
御注文いただいた、ミニチュアケーキ

納品もお菓子のように箱にいれてみました。
気にいっていただけるかな
あとは、一緒に持ってきてといわれた自分の名刺
これが問題なのだ
ものづくりはできるのに、デザイン力がなく
フリーズをおこしてしまうのです。
でも、これも試練だとおもって頑張ってつくってみます。
最後のお仕事が本業 食べられないお菓子で終われそうです。
御注文いただいた、ミニチュアケーキ

納品もお菓子のように箱にいれてみました。
気にいっていただけるかな
あとは、一緒に持ってきてといわれた自分の名刺
これが問題なのだ
ものづくりはできるのに、デザイン力がなく
フリーズをおこしてしまうのです。
でも、これも試練だとおもって頑張ってつくってみます。
オーダー品3個目
大きなドット柄のガマ口バッグ
手芸屋さんにいったら同じ布があったのでお作りしました。

表のポケット部分のドットのバランスがとれなかったので、襟をつけました。

中はこんな感じ

いつもはレースをはるんだけど
レースはあまりお好きではないようでしたので、
縫ったところを保護するため細い紐で調整しました。
中ポケットも襟をつけて
完成
手芸屋さんにいったら同じ布があったのでお作りしました。

表のポケット部分のドットのバランスがとれなかったので、襟をつけました。

中はこんな感じ

いつもはレースをはるんだけど
レースはあまりお好きではないようでしたので、
縫ったところを保護するため細い紐で調整しました。
中ポケットも襟をつけて
完成
オーダー品 できました。
オーダーいただいていたガマ口バッグができました。

ポケットのワンポイント
落ち着き目にしました。

持ち手はお好みでお選びください。
口を開けると
こんな感じ

レースを落ち着きのあるものにしたら
レースのとんがりが歯に見えて
ジョーズを思い出しました。
私だけかな

ポケットのワンポイント
落ち着き目にしました。

持ち手はお好みでお選びください。
口を開けると
こんな感じ

レースを落ち着きのあるものにしたら
レースのとんがりが歯に見えて
ジョーズを思い出しました。
私だけかな
可愛過ぎて食べれない
12/22日にコメットさんよりいただいた差入れ
可愛すぎて、食べれない
クリスマスが終わるまで
クラフトカゴにいれて玄関にかざりました。

この間の写真もいただいちゃって
イベントの時って知っているかたに会えるととっても心強いのです。
ありがとうございました。
イベントの時にオーダーいただいた方のガマ口バッグを作っています。
まず、スエード希望のお客様から
抹茶色完成しております。
検品後お渡ししますね。
明日は、茶色のドット御注文の方の分 頑張ります。
その後、紺色の大き目ドットの方少しお待ちくださいね。
布ありましたよ。
皆さん、いつでもいいよって言ってくださるのだけど
私が今使っている作業部屋
実は娘の部屋で
正月帰省する娘のため、部屋を明け渡さなければならず
そして、29日には帰国してくるだろう主人に
このありさまは見せれません。
可愛すぎて、食べれない
クリスマスが終わるまで
クラフトカゴにいれて玄関にかざりました。

この間の写真もいただいちゃって
イベントの時って知っているかたに会えるととっても心強いのです。
ありがとうございました。
イベントの時にオーダーいただいた方のガマ口バッグを作っています。
まず、スエード希望のお客様から
抹茶色完成しております。
検品後お渡ししますね。
明日は、茶色のドット御注文の方の分 頑張ります。
その後、紺色の大き目ドットの方少しお待ちくださいね。
布ありましたよ。
皆さん、いつでもいいよって言ってくださるのだけど
私が今使っている作業部屋
実は娘の部屋で
正月帰省する娘のため、部屋を明け渡さなければならず
そして、29日には帰国してくるだろう主人に
このありさまは見せれません。
Posted by
biscuit
at
23:25
│Comments(
6
)
『handmade market in 彩り館』
昨日より古川の彩り館様でハンドメイドのイベントがありました。
私Biscuitも本日出店をしてきました。

彩り館様(柳組様)にはお世話になりました。
温かい蒔のストーブで心も暖かかったです
ありがとうございました。
開店まえよりお越しいただき、お目当てのガマ口バッグをゲットされましたかた
お疲れ様でした。
とても嬉しかったです。ありがとうございました。
生地の在庫がなく、御期待に添えなかった方にはごめんなさい。
また次回のイベントの時に、お気に入りが見つかったら
今度は、お早目におこしくださいませ。
今年最後のイベントも大成功でおわりました。
本当は、昨日も沢山の人たちが来場されましたので、今日は少ないのかなっておもっていたんですが
2日とも沢山の人たちでにぎわいました。
雪の降る中をお越しいただきました皆様に感謝いたします。
そして、差入れを持って覗いていただいた方々にも感謝、感謝です。
すでに、お腹の中におさまってしまって
画像がないものもありますが
かろうじて、残っていたチョコをパチリコ

そして、この空き箱
私は持ち帰りましたよ。
何かに使えそう。
私Biscuitも本日出店をしてきました。

彩り館様(柳組様)にはお世話になりました。
温かい蒔のストーブで心も暖かかったです
ありがとうございました。
開店まえよりお越しいただき、お目当てのガマ口バッグをゲットされましたかた
お疲れ様でした。
とても嬉しかったです。ありがとうございました。
生地の在庫がなく、御期待に添えなかった方にはごめんなさい。
また次回のイベントの時に、お気に入りが見つかったら
今度は、お早目におこしくださいませ。
今年最後のイベントも大成功でおわりました。
本当は、昨日も沢山の人たちが来場されましたので、今日は少ないのかなっておもっていたんですが
2日とも沢山の人たちでにぎわいました。
雪の降る中をお越しいただきました皆様に感謝いたします。
そして、差入れを持って覗いていただいた方々にも感謝、感謝です。
すでに、お腹の中におさまってしまって
画像がないものもありますが
かろうじて、残っていたチョコをパチリコ

そして、この空き箱
私は持ち帰りましたよ。
何かに使えそう。
実験中
久しぶりにミニチュアケーキを作成しています。
ストラップ希望ということで、フェルト使用の為毛羽たちがすごく気になっていました。
せっかく御依頼をいただいたのだから、しっかりしたものを持っていきたいです。
あるものを塗り塗りして只今乾かし中です。

なんか、良さそうな感じ。
ぎゅっと締まった感じだけど、フェルト感はのこってます。
あとは、上に乗っけるパーツ作り
今日は、これだけ

キウイフルーツとバナナとチョコらしきもの
隣のペットボトルのキャップで大きさを比較してね。
あせらず、丁寧に
1個1個 コツコツと
本来の自分に戻れたな
今年は、ちょっと忙し過ぎて、数を作ることばかり焦っていたような。
だけど昨年と比べたら、作れるものが増えているし
スキルも上がってる・・・・・・・・と思う。(恥ずかしながら自己満足です。)
外は、雪。
明日のイベントに出店されますかた、道中気をつけてね。
私も朝一番にばあちゃん連れていきますよ。
欲しいものがあるんだって
私も22日に備え、荷造りしなくては
イベント前にこんなにリラックスできるのも、慣れてきたからかな。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
ストラップ希望ということで、フェルト使用の為毛羽たちがすごく気になっていました。
せっかく御依頼をいただいたのだから、しっかりしたものを持っていきたいです。
あるものを塗り塗りして只今乾かし中です。

なんか、良さそうな感じ。
ぎゅっと締まった感じだけど、フェルト感はのこってます。
あとは、上に乗っけるパーツ作り
今日は、これだけ

キウイフルーツとバナナとチョコらしきもの
隣のペットボトルのキャップで大きさを比較してね。
あせらず、丁寧に
1個1個 コツコツと
本来の自分に戻れたな
今年は、ちょっと忙し過ぎて、数を作ることばかり焦っていたような。
だけど昨年と比べたら、作れるものが増えているし
スキルも上がってる・・・・・・・・と思う。(恥ずかしながら自己満足です。)
外は、雪。
明日のイベントに出店されますかた、道中気をつけてね。
私も朝一番にばあちゃん連れていきますよ。
欲しいものがあるんだって
私も22日に備え、荷造りしなくては
イベント前にこんなにリラックスできるのも、慣れてきたからかな。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
Posted by
biscuit
at
22:54
│Comments(
4
)
今度こそ、今年最後の作品
イベントが近くなり
落ち着かないなぁ。この間今年最後の作品を作ったつもりだったけど
やっぱり、やっぱり、せっかく買ったスエードの生地
寝かせておくにはもったいなくて
色違いで作ってみました。


後は、残りのスエードとお勧めの生地をもってオーダーを受けようかとおもっています。
スエードは前回作ったグリーンとオレンジが各1個分残っています。
合皮はダークグリーン、キャラメル、ダークブルーが各2個分残っています。
布はいろいろ 取りあえず持っていきます。
12/22日にお待ちしています。
他にも、ハンドメイドの仲間たちが出店をしますよ。
あの、マルシェにも出店していた方々です。
お気に入りが見つかるかもしれませんよ。
作品は一点物が多いので、お早目におこしください
当日雪が降らないことを願っています。
どうか、道中お気をつけて御来場ください。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
落ち着かないなぁ。この間今年最後の作品を作ったつもりだったけど
やっぱり、やっぱり、せっかく買ったスエードの生地
寝かせておくにはもったいなくて
色違いで作ってみました。


後は、残りのスエードとお勧めの生地をもってオーダーを受けようかとおもっています。
スエードは前回作ったグリーンとオレンジが各1個分残っています。
合皮はダークグリーン、キャラメル、ダークブルーが各2個分残っています。
布はいろいろ 取りあえず持っていきます。
12/22日にお待ちしています。
他にも、ハンドメイドの仲間たちが出店をしますよ。
あの、マルシェにも出店していた方々です。
お気に入りが見つかるかもしれませんよ。
作品は一点物が多いので、お早目におこしください
当日雪が降らないことを願っています。
どうか、道中お気をつけて御来場ください。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
木童工房さんへおじゃましてきました。
飛騨国分寺 真向かいにある、木童工房さんにおじゃましてきました。
写真は、お店の入口とお店の方

「写真を撮ってもいいですか」に快くOKをいただきました。
ちょうど、一年前に福祉フェスティバルの時に販売をしたミニチュアのケーキが「飾ってあったわよ」との情報をきいて
ちょっと見てこようかなぁになったんです。
店内には素敵な家具が置いてあり
一番初めに目に飛び込んできたものが
これ、牛?って思えるかわいい椅子

たくさん素敵なものが置いてあり
その一角にありました。
ミニチュアケーキ


飾っていただいてありがとうございます。
お嫁にいった子に会いにきた気分でした。
他にも本当にすてきな食器とか婦人服もあったんですが、
写真をとるのがへたっぴで
うまくつたえられませんが
手作りの素敵な家具たちに会いにいきませんか
一目惚れがあるかもよ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
写真は、お店の入口とお店の方

「写真を撮ってもいいですか」に快くOKをいただきました。
ちょうど、一年前に福祉フェスティバルの時に販売をしたミニチュアのケーキが「飾ってあったわよ」との情報をきいて
ちょっと見てこようかなぁになったんです。
店内には素敵な家具が置いてあり
一番初めに目に飛び込んできたものが
これ、牛?って思えるかわいい椅子

たくさん素敵なものが置いてあり
その一角にありました。
ミニチュアケーキ


飾っていただいてありがとうございます。
お嫁にいった子に会いにきた気分でした。
他にも本当にすてきな食器とか婦人服もあったんですが、
写真をとるのがへたっぴで
うまくつたえられませんが
手作りの素敵な家具たちに会いにいきませんか
一目惚れがあるかもよ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
今年最後の作品
きっとこれが、今年最後の作品になるかな
この間買ったスエードでガマ口バッグをつくりました。

色は、写真よりもっと綺麗な色をしているんだけど
写真がへたっぴなので、あれって感じです。
鍵のチャームをつけてみました。

この間プチ清見ツアーで、cocorさんによったときに見つけたものです。
チャームをつけるだけで、ちょっと違って見えるからすごいな
これも12/22日のイベントにもっていきます。
さあて、ここからは、イベントに備え
のんびりに入ります。
当日体調が悪いといけないので
そして、イベントとか何にも考えないで作りたいものがあって
しばらく、のんびりしたいな。
この間買ったスエードでガマ口バッグをつくりました。

色は、写真よりもっと綺麗な色をしているんだけど
写真がへたっぴなので、あれって感じです。
鍵のチャームをつけてみました。

この間プチ清見ツアーで、cocorさんによったときに見つけたものです。
チャームをつけるだけで、ちょっと違って見えるからすごいな
これも12/22日のイベントにもっていきます。
さあて、ここからは、イベントに備え
のんびりに入ります。
当日体調が悪いといけないので
そして、イベントとか何にも考えないで作りたいものがあって
しばらく、のんびりしたいな。
仕上げ中です。
イベント近し
浮気してやりかけで中断していた物を仕上中です。
何とか、4点
形にできました。


今日は、手芸屋さんでスエードの生地が綺麗だったので
買ってしまいました。

もう、布は買わないって決めていたのに。
また、やってしまいました。
これ、春でもいいかなぁ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
浮気してやりかけで中断していた物を仕上中です。
何とか、4点
形にできました。


今日は、手芸屋さんでスエードの生地が綺麗だったので
買ってしまいました。

もう、布は買わないって決めていたのに。
また、やってしまいました。
これ、春でもいいかなぁ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
いただいちゃった
みぃさんの作業部屋を拝見
すごい量のビーズ
資材屋さんがひらけるくらい
いろんなものがありました。
こうやって、お部屋を拝見できるのも
気の合った仲間内での信頼関係があってのことなんやね。
私が、ミシン糸の整頓でこまっとることを話すと
これ使ってと
糸を整頓しておくものをくれました。
(うれし泣きです)
ありがとう。
さっそく、並べてみました。

年下のみぃさん。
まるで、姉ちゃんみたいです。
すごい量のビーズ
資材屋さんがひらけるくらい
いろんなものがありました。
こうやって、お部屋を拝見できるのも
気の合った仲間内での信頼関係があってのことなんやね。
私が、ミシン糸の整頓でこまっとることを話すと
これ使ってと
糸を整頓しておくものをくれました。

ありがとう。
さっそく、並べてみました。

年下のみぃさん。
まるで、姉ちゃんみたいです。
ケーキを作ろうコーナー準備OK
12/22日出店予定の「ケーキを作ろう」コーナーの準備ができました。

雪だるまちゃんと、動物たち
ケーキのメインになります。
デコレーションのクリームとイチゴもなんとか予定数ができたので
ちょっと一安心
箱は、大小ありますが、小さい方は、リボンにフリルをつけて可愛くしてみました。
あとは、ガマ口達
残りの日で何個できるかわからないけど
頑張ってみます。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。

雪だるまちゃんと、動物たち
ケーキのメインになります。
デコレーションのクリームとイチゴもなんとか予定数ができたので
ちょっと一安心
箱は、大小ありますが、小さい方は、リボンにフリルをつけて可愛くしてみました。
あとは、ガマ口達
残りの日で何個できるかわからないけど
頑張ってみます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日間とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
芋虫ちゃん
チクチクで指をいためるので
ほんとうは 指人形の芋虫ちゃん

私の人差し指を守ってくれています。
ガードすると、なぜか違う指にチクッ
羊毛フェルトのチクチク
これは、土台になるワタワタなんだけど、私はずーと羊毛フェルトだとおもっていました。

あれ、はずかし
土台を丸めた上に羊毛フェルトをかぶせてまたチクチクやるんです。
なかなか、手間のかかる作業
雪だるまちゃんを何とか20個はつくりたいんだけど
指が、肩が 。。。。。。。
そして、悪魔のささやきが
ちらちらと聞こえかけてます。
ほんとうは 指人形の芋虫ちゃん

私の人差し指を守ってくれています。
ガードすると、なぜか違う指にチクッ

羊毛フェルトのチクチク
これは、土台になるワタワタなんだけど、私はずーと羊毛フェルトだとおもっていました。

あれ、はずかし

土台を丸めた上に羊毛フェルトをかぶせてまたチクチクやるんです。
なかなか、手間のかかる作業
雪だるまちゃんを何とか20個はつくりたいんだけど
指が、肩が 。。。。。。。
そして、悪魔のささやきが
ちらちらと聞こえかけてます。

幸せのオーダーをいただきました。
12月生まれの赤ちゃんのお祝いケーキのオーダーをいただきました。


今年最後のオーダーが幸せのオーダーでとても嬉しく思っています。
ケーキの土台部分は、パンパースMサイズで作ってあります。
どうして、新生児用じゃないのって思われるかもしれないけれど
Mサイズにした方がしばらく飾っていただけるかと思って
ただ、それだけ
あんまり大きくすると、飾るところがないかなとかいろいろと考えて
サイズは、横30センチ 高さ40センチぐらいにまとめてみました。


今年最後のオーダーが幸せのオーダーでとても嬉しく思っています。
ケーキの土台部分は、パンパースMサイズで作ってあります。
どうして、新生児用じゃないのって思われるかもしれないけれど
Mサイズにした方がしばらく飾っていただけるかと思って
ただ、それだけ
あんまり大きくすると、飾るところがないかなとかいろいろと考えて
サイズは、横30センチ 高さ40センチぐらいにまとめてみました。
脱線中です。
萩原のイベントでcocorさんのところにあったお家の形の棚がとってもすてきで
私も真似してみました。
じゃん。

物置にあった、20年前の「赤い屋根のおおきなお家」
シルバニアちゃんのお家です。
良く見たら、棚になるので
ちょっとした小物でも置こうかなって
イベント用にしてみました。
12/22日 古川の彩り館でのイベントにもっていきたいと思います。
クリスマスだから、ディスプレイはかわいくしたいですね。
そして、100円ショップで見つけた
バナナスタンド

これも何かに使えそう
22日 どんなディスプレイになるんだろうか
作品作るより、こっちの方が楽しくて
またもや、脱線中です
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(イベントのおしらせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日館とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
私も真似してみました。
じゃん。

物置にあった、20年前の「赤い屋根のおおきなお家」
シルバニアちゃんのお家です。
良く見たら、棚になるので
ちょっとした小物でも置こうかなって
イベント用にしてみました。
12/22日 古川の彩り館でのイベントにもっていきたいと思います。
クリスマスだから、ディスプレイはかわいくしたいですね。
そして、100円ショップで見つけた
バナナスタンド

これも何かに使えそう
22日 どんなディスプレイになるんだろうか
作品作るより、こっちの方が楽しくて
またもや、脱線中です
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(イベントのおしらせ)
handmade market
in 彩り館
飛騨市古川町朝開1605
12/21(土)10:30~16:00
12/22(日)10:00~15:30(Biscuit出店いたします。)
2日館とも違う内容なので、ぜひ両日お越しくださいませ。
いただきました。
オーダーいただいていた男のガマ口チョークポーチを納品いたしました。
御礼に
これいただきました。
大きなケーキ。。。。。。。。の箱

こんな可愛いケーキの箱にはいるくらいの、大きなケーキ
作ってみよかな。
まずは、今日姉からのオーダーで、ガマ口バッグとチョークポーチを仕上げたので
厳しい柄あわせもなんとかクリア


あと一個、大きなおむつケーキを完成させたら
いよいよ。
今年ラストのイベントの準備にはいります。
といっても、もう2週間もなく
できただけを持っていきたいと思います。
12/21日22日と古川の彩り館でイベントがあります。
12/21日(土)10:30~16:00
12/22日(日)10:00~15:30
私は22日に出店いたします。
「自分だけのクリスマスケーキをつくりませんか」

ボックスタイプのケーキの上にデコレーションしていただきます。
デコレーションは取り外し可能なので、アレンジ自由です。
あとは、ガマ口バッグ
残った日でどれだけできるかわかりませんが
新しい形のものも作っていけたらと思っています。
このイベントの詳しいことは
ふわふわさんの記事でご確認いただけます。
御礼に
これいただきました。
大きなケーキ。。。。。。。。の箱

こんな可愛いケーキの箱にはいるくらいの、大きなケーキ
作ってみよかな。
まずは、今日姉からのオーダーで、ガマ口バッグとチョークポーチを仕上げたので
厳しい柄あわせもなんとかクリア


あと一個、大きなおむつケーキを完成させたら
いよいよ。
今年ラストのイベントの準備にはいります。
といっても、もう2週間もなく
できただけを持っていきたいと思います。
12/21日22日と古川の彩り館でイベントがあります。
12/21日(土)10:30~16:00
12/22日(日)10:00~15:30
私は22日に出店いたします。
「自分だけのクリスマスケーキをつくりませんか」

ボックスタイプのケーキの上にデコレーションしていただきます。
デコレーションは取り外し可能なので、アレンジ自由です。
あとは、ガマ口バッグ
残った日でどれだけできるかわかりませんが
新しい形のものも作っていけたらと思っています。
このイベントの詳しいことは
ふわふわさんの記事でご確認いただけます。
どうしてこんな所に文字が
裁断してからひっくり返すと
文字がはいっていました。

なんとか、ポケットで隠れる下側につぎはぎにしてごまかし
何とか完成。
持ち手はショルダーにしょうか、いろいろ迷い中

玉が飴玉ぐらいある口金なので
扱うにも、玉を使って開け閉めをしないと、口金が歪んでいくことがわかり
イベントに持っていくのを断念。
ということで、私が使っています。
大きくて、使いやすいんだけど
だから、扱いかたを厳しく言って聞かせられる
身内のみ限定でつくることにしました。
というより
口金を3個買ってしまったので、
押しつけるの方があってるかな
使い方さえ守ってもらえれば、大きいので使いやすいですけどね。
文字がはいっていました。

なんとか、ポケットで隠れる下側につぎはぎにしてごまかし
何とか完成。
持ち手はショルダーにしょうか、いろいろ迷い中

玉が飴玉ぐらいある口金なので
扱うにも、玉を使って開け閉めをしないと、口金が歪んでいくことがわかり
イベントに持っていくのを断念。
ということで、私が使っています。
大きくて、使いやすいんだけど
だから、扱いかたを厳しく言って聞かせられる
身内のみ限定でつくることにしました。
というより
口金を3個買ってしまったので、
押しつけるの方があってるかな
使い方さえ守ってもらえれば、大きいので使いやすいですけどね。
オーダー品完成
お孫ちゃんのクリスマスプレゼントにとオーダーいただいたケーキが完成しました。
あとは、ラッピングするだけです。

お片づけシートと予備のパーツ

萩原のイベントでも保育園ぐらいの子供さんが喜んでつくっていました。
いっぱい、遊んでいるすがたを思い浮かべながら作るのって、私の方が幸せになれるんです。
あとは、ラッピングするだけです。

お片づけシートと予備のパーツ

萩原のイベントでも保育園ぐらいの子供さんが喜んでつくっていました。
いっぱい、遊んでいるすがたを思い浮かべながら作るのって、私の方が幸せになれるんです。

男のガマ口
イベントの合間にオーダーを急ピッチでこなしています。
今日は、以前にオーダーいただいたYさんの旦那様の分
「男のガマ口チョークポーチ」
これ、初です。
というか、男性用が初
男性は手が大きい、指太い
ガマの口が大きく開かんと指が入らんな
そこまでは、なんとか私でもわかるんだけど
あとは布選び うーん。男になったことがないから男の気持ちがわからない
そこで、うちの雑な旦那ならと考えてみる
(Yさんの御主人、一緒にしてしまってごめんなさい)
柄を入れると、柄が気に入らんって言うやろな
口ががばっと開かんと、使いにくいって言うな きっと
いろいろ考えながら、TOKAIへ
それで、無難な無地にしました。
仕上がりはこちら



今日は、以前にオーダーいただいたYさんの旦那様の分
「男のガマ口チョークポーチ」
これ、初です。
というか、男性用が初
男性は手が大きい、指太い
ガマの口が大きく開かんと指が入らんな
そこまでは、なんとか私でもわかるんだけど
あとは布選び うーん。男になったことがないから男の気持ちがわからない
そこで、うちの雑な旦那ならと考えてみる
(Yさんの御主人、一緒にしてしまってごめんなさい)
柄を入れると、柄が気に入らんって言うやろな
口ががばっと開かんと、使いにくいって言うな きっと
いろいろ考えながら、TOKAIへ
それで、無難な無地にしました。
仕上がりはこちら




イベントでの購入作品達
Noel 3 萩原でのイベントでゲットしたものはこれ

ティンカーベルさんのリース
(これ、鍋つかみと交換したようなもの、エビで鯛をつりました)
みぃさんのアレンジメント
kahoさんのモチーフ
cocorさんのレースセット
あっこさんのハンカチ
あと、ふわふわさんの室内ブーツ
写真にとるのをわすれました。
何故かというと、履いていたからです。
私たちのブース
どう見ても不公平
私ばかり場所いただいて、kahoさんのところ少ない
ごめんよ。今度はちゃんとするから

あとは、仲間たちのブースと




萩原の人のブース

二階はイベントがはじまってからは見に行くことができませんでした。
イベント終り頃、店もそっちのけで
チャイミルクティーをごちそうになりました。

本当はカレーもたべたんだけど、写真をとるのを忘れました。そしてカレーの器の裏にあたりシールが貼ってあるのが
あったみたいなんだけど、知らなかった
アー残念

ティンカーベルさんのリース
(これ、鍋つかみと交換したようなもの、エビで鯛をつりました)
みぃさんのアレンジメント
kahoさんのモチーフ
cocorさんのレースセット
あっこさんのハンカチ
あと、ふわふわさんの室内ブーツ
写真にとるのをわすれました。
何故かというと、履いていたからです。
私たちのブース
どう見ても不公平
私ばかり場所いただいて、kahoさんのところ少ない
ごめんよ。今度はちゃんとするから

あとは、仲間たちのブースと




萩原の人のブース

二階はイベントがはじまってからは見に行くことができませんでした。
イベント終り頃、店もそっちのけで
チャイミルクティーをごちそうになりました。

本当はカレーもたべたんだけど、写真をとるのを忘れました。そしてカレーの器の裏にあたりシールが貼ってあるのが
あったみたいなんだけど、知らなかった
アー残念
ありがとうございました。
Noel chapter3 に出店させていただきました。
お買い上げいただきました、皆様
ありがとうございました。
初めて「自分だけのケーキを作りませんか」をやってみました。

初めての試みで、どうかなぁっと心配でしたが
かわいらしいお客様達にお買い上げいただき、とてもうれしかったです。
皆さんの笑顔が見られてとっても嬉しかったです。
本日の戦利品はまた後日に紹介させていただきます。
まずは、お礼まで
お買い上げいただきました、皆様
ありがとうございました。
初めて「自分だけのケーキを作りませんか」をやってみました。

初めての試みで、どうかなぁっと心配でしたが
かわいらしいお客様達にお買い上げいただき、とてもうれしかったです。
皆さんの笑顔が見られてとっても嬉しかったです。
本日の戦利品はまた後日に紹介させていただきます。
まずは、お礼まで