スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
イチゴちゃん
3月のイベントでも
「自分だけのケーキを作ろう」をやりたいとおもいます。
12月イベントの時は、スノーマンでしたが
今回は春らしく、イチゴとお花でかざれるようにしたいと思ってます。
今日作ったのはイチゴちゃん
並べるとかわいいです
前に大量買いしてしまった、お花のボタンがここで役にたつとは
なんでもとっておくものだと思いました。

ケーキに乗せると
こんな感じになりますよ

マジックテープがついているので
自分で選んでデコレーションしていただけます
本日も脱線
「自分だけのケーキを作ろう」をやりたいとおもいます。
12月イベントの時は、スノーマンでしたが
今回は春らしく、イチゴとお花でかざれるようにしたいと思ってます。
今日作ったのはイチゴちゃん
並べるとかわいいです
前に大量買いしてしまった、お花のボタンがここで役にたつとは
なんでもとっておくものだと思いました。
ケーキに乗せると
こんな感じになりますよ
マジックテープがついているので
自分で選んでデコレーションしていただけます
本日も脱線
納得いかなくて
昨日つくった大人のケーキ
やっぱり納得がいかなくて、やり直しをしました。
こんな時、デコレーションにマジックテープがついていると、いくらでもやり直しが出来るからよかった。
スパゲッティーに見えていた大きな花が
ちょっとイメージとは違うなって
お誕生日のプレートを乗せてみて
バランスがいまいち悪く、乗せる位置がわからない
ジーとにらめっこをして
最初からやり直しです。
それで、こんな感じに直しました。

前より落ち着いた感じがして
やっとでラッピングに取り掛かれそうです
大人らしく、Happy birthday 〇〇〇〇〇〇
の文字も小さく縫い縫い
気に行っていただけたらうれしいです。
イベント用のケーキもやっぱり納得がいかなくて
2個とも手直ししました。


手直しばかりで先になかなか進んで行かないんだけど
やっぱり、納得いくものを並べたいです。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
クラフトガーデンin飛騨古川
会場:飛騨市文化交流センター
3/16(日)10:30~16:00
詳しくはhttp://kurahutononiwa.hida-ch.com
マイバッグご持参でよろしくお願いします。
やっぱり納得がいかなくて、やり直しをしました。
こんな時、デコレーションにマジックテープがついていると、いくらでもやり直しが出来るからよかった。
スパゲッティーに見えていた大きな花が
ちょっとイメージとは違うなって
お誕生日のプレートを乗せてみて
バランスがいまいち悪く、乗せる位置がわからない
ジーとにらめっこをして
最初からやり直しです。
それで、こんな感じに直しました。
前より落ち着いた感じがして
やっとでラッピングに取り掛かれそうです
大人らしく、Happy birthday 〇〇〇〇〇〇
の文字も小さく縫い縫い
気に行っていただけたらうれしいです。
イベント用のケーキもやっぱり納得がいかなくて
2個とも手直ししました。
手直しばかりで先になかなか進んで行かないんだけど
やっぱり、納得いくものを並べたいです。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
(イベントのお知らせ)
クラフトガーデンin飛騨古川
会場:飛騨市文化交流センター
3/16(日)10:30~16:00
詳しくはhttp://kurahutononiwa.hida-ch.com
マイバッグご持参でよろしくお願いします。
大人のバースデーケーキ
本日完成した大人のバースデーケーキ
いつもとちょっと違ってお花を載せてみました。


大人用なので、はっぽースチロールやビーズを貼ってみました
(おむつケーキや子供さんのバースデーケーキにはビーズ類は使用してません)
お誕生日のプレートはまだだけど
3月お誕生日の方用です。
もう一個
イベント用

まだ途中段階
もう少し手を加えたいなと思ってます。
いつもとちょっと違ってお花を載せてみました。
大人用なので、はっぽースチロールやビーズを貼ってみました
(おむつケーキや子供さんのバースデーケーキにはビーズ類は使用してません)
お誕生日のプレートはまだだけど
3月お誕生日の方用です。
もう一個
イベント用
まだ途中段階
もう少し手を加えたいなと思ってます。
お花を作ってみました
春らしいケーキ作成に向けて
飾りにつけるお花を試作中です。

くるくると巻くだけ簡単
なんか、かわいいのができそうな予感
集中してイチゴと、ホイップクリームをつくっていたんだけど
綿がなくなってしまってね
ないとよけいに作りたくなる
いつもなら、ここで悪魔のささやきが聞こえてくるのだけど
今日は、聞こえなくても
脱線
みぃさんのブログで春らしいアレンジをみてから
作りたくて、たまらなかった
お花
頭にひらめくまま
つくってみたら
あら、かわいくなった
もう少し、形を変えてみよっかな
飾りにつけるお花を試作中です。
くるくると巻くだけ簡単
なんか、かわいいのができそうな予感
集中してイチゴと、ホイップクリームをつくっていたんだけど
綿がなくなってしまってね
ないとよけいに作りたくなる
いつもなら、ここで悪魔のささやきが聞こえてくるのだけど
今日は、聞こえなくても
脱線
みぃさんのブログで春らしいアレンジをみてから
作りたくて、たまらなかった
お花
頭にひらめくまま
つくってみたら
あら、かわいくなった
もう少し、形を変えてみよっかな
目の疲れ
午前中、フェルト物を作成中
目が痛い。 疲れ目かな
そんな時は、自宅にいると、何かを作ってしまって、目が休まらないので
国府の菊屋さんへ行ってきました。
最近の私、たるんでまして、
外に出るにも、すっぴん状態
お勤めしていたころは、ちゃんと化粧して、服もブランドではないけれど、おしゃれらしきことはしていたのに
なんだ、この有様は
これでは、いかん
女忘れたらいかん、いかん
今日は、ばっちり化粧して
お出かけしました。
菊屋さんで、いっぱいしゃべった後は
アピタへ
前からほしかったんだ、全身の映る鏡

場所が狭いので、あまり大きなモノがおけず、ちょうどアピタにスリムな鏡があったので
購入してきました。
大きいことは良いことなのだけど
イベントでは場所が限られているので、不向き
これで、バッグを下げた姿をお客様にいていただける
そして、毎日この鏡で、自分を映してみるといいだね
今日の手仕事
ケーキの土台づくり、パーツづくり

さあて、明日も作るぞー
目が痛い。 疲れ目かな
そんな時は、自宅にいると、何かを作ってしまって、目が休まらないので
国府の菊屋さんへ行ってきました。
最近の私、たるんでまして、
外に出るにも、すっぴん状態
お勤めしていたころは、ちゃんと化粧して、服もブランドではないけれど、おしゃれらしきことはしていたのに
なんだ、この有様は
これでは、いかん
女忘れたらいかん、いかん
今日は、ばっちり化粧して
お出かけしました。
菊屋さんで、いっぱいしゃべった後は
アピタへ
前からほしかったんだ、全身の映る鏡
場所が狭いので、あまり大きなモノがおけず、ちょうどアピタにスリムな鏡があったので
購入してきました。
大きいことは良いことなのだけど
イベントでは場所が限られているので、不向き
これで、バッグを下げた姿をお客様にいていただける
そして、毎日この鏡で、自分を映してみるといいだね
今日の手仕事
ケーキの土台づくり、パーツづくり
さあて、明日も作るぞー
やっとで完成
「今日こそは完成させて」と言い続けて、はや3日目
やっとでやっとで仕上がりました。
持ち手を自分で作るつもりだったけど
どうもイメージが違ってしまい
持ち手を取り換えました
これでちょっと落ち着くかな


この間作ったバッグの色違い


ちょっとちっちゃめのポシェット
キッズ用

12月の彩り館のイベントで大人用のリクエストがあったので
3個作ってみました。

明日からは、フェルトに取り掛かります。
まずはお誕生日ケーキから
3月お誕生日の方に、お届け
どんなケーキにしようかな
やっとでやっとで仕上がりました。
持ち手を自分で作るつもりだったけど
どうもイメージが違ってしまい
持ち手を取り換えました
これでちょっと落ち着くかな
この間作ったバッグの色違い
ちょっとちっちゃめのポシェット
キッズ用
12月の彩り館のイベントで大人用のリクエストがあったので
3個作ってみました。
明日からは、フェルトに取り掛かります。
まずはお誕生日ケーキから
3月お誕生日の方に、お届け
どんなケーキにしようかな
違った持ち手で
口金を変えて、持ち手も自分で作ってみました。

持ち手を作るのが
苦手だったけど
作品を作るうち
まっすぐ縫うことができるようになってきて
あれ、できた
って一人で感動
カシメもできたぁ。

なんか、自分でも

これ好き
柔らかな布のため、底板をいれます。
これで形は変わらないと思います。
相変わらずドットの作品がおおいのだけど
やっぱ。好きなんだな
持ち手を作るのが
苦手だったけど
作品を作るうち
まっすぐ縫うことができるようになってきて
あれ、できた
って一人で感動
カシメもできたぁ。
なんか、自分でも
これ好き
柔らかな布のため、底板をいれます。
これで形は変わらないと思います。
相変わらずドットの作品がおおいのだけど
やっぱ。好きなんだな
2個完成
この間購入した生地で
2個完成しました。
頭の中にあったけど、もやもやしてて
形にしたらすっきり

ちょっと渋め

こっちは涼しげ
同じ口金なんだけど
型紙を少し広げるだけで、こんなに大きさが違ってくるんですよね。
型紙ができたので
ここからはアレンジ
2個完成しました。
頭の中にあったけど、もやもやしてて
形にしたらすっきり
ちょっと渋め
こっちは涼しげ
同じ口金なんだけど
型紙を少し広げるだけで、こんなに大きさが違ってくるんですよね。
型紙ができたので
ここからはアレンジ
ヤル気が戻りました
こんな雪の日は朝からミシンの前
チラチラと頭に浮かんでいたものを形にしました。
口も大きく開きますよ

私がいつも使っているサイズと同じ大きさでちょっと大きめ
今度は持ち手も自分で作ってみようと思います。
これは、ショルダーではなく
持つタイプにしたいな
ちょっと寂しいので、コサージュにもチャレンジしてつけてみたい
頭の中がグルグル
この間までのダルダルとはお別れして本気モードになってきました。
この間、sororさんに納品してきた
がま口バッグとおむつinケーキもお客様のところにお嫁入したとのこと
「うれしいよー」
(うれし泣き)
さぁ。ヤル気のあるうちに頑張りましょ
チラチラと頭に浮かんでいたものを形にしました。
口も大きく開きますよ
私がいつも使っているサイズと同じ大きさでちょっと大きめ
今度は持ち手も自分で作ってみようと思います。
これは、ショルダーではなく
持つタイプにしたいな
ちょっと寂しいので、コサージュにもチャレンジしてつけてみたい
頭の中がグルグル
この間までのダルダルとはお別れして本気モードになってきました。
この間、sororさんに納品してきた
がま口バッグとおむつinケーキもお客様のところにお嫁入したとのこと
「うれしいよー」

さぁ。ヤル気のあるうちに頑張りましょ
完成です
自分用、娘用、イベント用
全部まとめて完成です

やっぱり、ボンドは苦手やわ。
すごい時間がかかってまって
ボンドを塗るのに時間がかかり
はめ込むのにも時間がかかり
こよりを詰め込むにも時間がかかり
縫い付けタイプとそんなに時間がかわらなかったような
上手な人なら、きっと早いんだろと思うけど
私は・・・・・・・・
ひとまず親子がま口は中断して
この間から頭をチラチラしていたものを作りたい
やっとで明日から
いろんなサイズ、形を、楽しみながら作りたいなぁ
全部まとめて完成です
やっぱり、ボンドは苦手やわ。
すごい時間がかかってまって
ボンドを塗るのに時間がかかり
はめ込むのにも時間がかかり
こよりを詰め込むにも時間がかかり
縫い付けタイプとそんなに時間がかわらなかったような
上手な人なら、きっと早いんだろと思うけど
私は・・・・・・・・

ひとまず親子がま口は中断して
この間から頭をチラチラしていたものを作りたい
やっとで明日から
いろんなサイズ、形を、楽しみながら作りたいなぁ
クラフトバッグ
今日は、3月16日に飛騨市文化交流センターのロビーで行われます
クラフトガーデンin飛騨古川に出店される「はたらくねっと」さんに訪問してきました。
主催者のオリオンさんと二人で訪問です。
出品されるクラフトバッグが沢山作られていました。
写真がいつもへたっぴーだね

その中から、一目ぼれの1品をゲットされたオリオンさん
私は、大きめサイズがほしかったので
スーパーの買い物かごぐらいあるサイズのをオーダーしてきましたよ。
イベントや、移動の時につかうのに便利かな
やっぱりグリーンが好き
出来上がってくるのが楽しみです
[はたらくねっと」さんは辻が森神社のすぐそばにあります。
3月16日まで待てない方は
直接「はたらくねっと」さんに行けば購入できますよ。
また、オーダーも受け付けているそうです。
連絡先
0577-62-9017
その後、マハルでランチ
初めてです。
ナンの大きいこと
食べれるかしらって思ったけど、全部食べた
カレーもおいしい。本場のカレーってドロドロしていないんだって
初めて知ったよ

腹もふくれ
別腹に古川のアロマのお店にいきました。
名前忘れました。ごめんなさい

でも、ケーキおいしかったです。
頼んだお茶の名前も忘れた
忘れるほどリラックスするお茶だっのか
とっても、よい香りに癒されました。
そこから、国府にある菊屋さんへ
クラフトバッグをお届けしに行ってきました。
そして、ここでも珈琲
いつまで遊んでいるんやってくらい
今日は一日外で、食べた、飲んだ、しゃべった
さあ、ちょっとでも仕上げよう
やりかけになっていた親子 がま口
口金も届いたので
とりあえず、3個仕上げました。

クラフトガーデンin飛騨古川に出店される「はたらくねっと」さんに訪問してきました。
主催者のオリオンさんと二人で訪問です。
出品されるクラフトバッグが沢山作られていました。
写真がいつもへたっぴーだね
その中から、一目ぼれの1品をゲットされたオリオンさん
私は、大きめサイズがほしかったので
スーパーの買い物かごぐらいあるサイズのをオーダーしてきましたよ。
イベントや、移動の時につかうのに便利かな
やっぱりグリーンが好き
出来上がってくるのが楽しみです
[はたらくねっと」さんは辻が森神社のすぐそばにあります。
3月16日まで待てない方は
直接「はたらくねっと」さんに行けば購入できますよ。
また、オーダーも受け付けているそうです。
連絡先
0577-62-9017
その後、マハルでランチ
初めてです。
ナンの大きいこと
食べれるかしらって思ったけど、全部食べた
カレーもおいしい。本場のカレーってドロドロしていないんだって
初めて知ったよ
腹もふくれ
別腹に古川のアロマのお店にいきました。
名前忘れました。ごめんなさい
でも、ケーキおいしかったです。
頼んだお茶の名前も忘れた
忘れるほどリラックスするお茶だっのか
とっても、よい香りに癒されました。
そこから、国府にある菊屋さんへ
クラフトバッグをお届けしに行ってきました。
そして、ここでも珈琲
いつまで遊んでいるんやってくらい
今日は一日外で、食べた、飲んだ、しゃべった
さあ、ちょっとでも仕上げよう
やりかけになっていた親子 がま口
口金も届いたので
とりあえず、3個仕上げました。
口金待ち
自分用、娘用含め8個
口金待ち中

今日、発送したとのメールが届いたけど
届く日は実家に行く日だから
完成は来週だな
すごく混雑しているみたい
やっぱ、消費税が上がる前に皆さん買いこんでいるんだろうか
いつもなら、入金の確認メールがはいるんだけど
いきなり、今日発送しましたとの連絡
きっと、忙しいんだね
早く届いていたなら、作らずにはいられない病になりそうだったから
ちょうどよかったのかもしれない。
良い方に考えよう
しかし、最近の私
3月にはイベントが控えているというのに
ちょっとダルダル
今日も昼からなぜかyawaraちゃんのアニメが見たくなって見てしまったし
いかんなぁと思いながら、お風呂に入ったら、
頭に浮かんできたよ。
やりたいこと
順番だよ順番 前から作りたかった型紙もあるし・・・・と自分に言い聞かせる
口金待ち中
今日、発送したとのメールが届いたけど
届く日は実家に行く日だから
完成は来週だな
すごく混雑しているみたい
やっぱ、消費税が上がる前に皆さん買いこんでいるんだろうか
いつもなら、入金の確認メールがはいるんだけど
いきなり、今日発送しましたとの連絡
きっと、忙しいんだね
早く届いていたなら、作らずにはいられない病になりそうだったから
ちょうどよかったのかもしれない。
良い方に考えよう
しかし、最近の私
3月にはイベントが控えているというのに
ちょっとダルダル
今日も昼からなぜかyawaraちゃんのアニメが見たくなって見てしまったし
いかんなぁと思いながら、お風呂に入ったら、
頭に浮かんできたよ。
やりたいこと
順番だよ順番 前から作りたかった型紙もあるし・・・・と自分に言い聞かせる
見ーつけた
部屋の片づけをしていて見つけたもの
主人が初めて海外出張に行ったときに買ってきたと思われるハンカチ
100% タイシルク


有名なメーカーのものらしいんだけど
私にはよくわかりません。

手触りは、すべすべ
ハンカチとして使うにはもったいなくて
とってあったんだよね。
何かに形を変えて生かせてくれって
ってことで、きっとガマに変身すると思います。
余分な布はないのでえ
失敗はできないなぁ。
ゆっくりと考えよう
主人が初めて海外出張に行ったときに買ってきたと思われるハンカチ
100% タイシルク
有名なメーカーのものらしいんだけど
私にはよくわかりません。
手触りは、すべすべ
ハンカチとして使うにはもったいなくて
とってあったんだよね。
何かに形を変えて生かせてくれって
ってことで、きっとガマに変身すると思います。
余分な布はないのでえ
失敗はできないなぁ。
ゆっくりと考えよう
ごちになりました
お知り合いのkさんから安納芋をいただきました

やいてくれたのは、主人
我が家には、薪のストーブがあって
焼き芋用の専用鍋があり
それで焼いたお芋
すごくやわらかくおいしかったです。

すでに一番大きい芋がない
じいちゃんが、いちばん大きい芋をばあちゃんと半分こにするといって持って行ったそうな

あっという間に完食
御馳走様でした。
もう
これで、他の芋はたべれません。
Kさん、ごちになりました。ありがとう心も元気になったみたい。
今日は、ハンドメイドは完全休日
朝から、おじさんに頼まれた総会の資料をパソコンで作成

「若い者がおらんもんでパソコンで打ってくれんか」と
だんだんと、こういったお宅が増えてくるんやろな
役はやれるけど、資料の作成とかが、今では手書きで作成することなくなってるから
と下書きされてきた原本を見ると
全部で6枚はあったけど
この年齢でこれだけのことが出来てるんだから
すごいよ
実家の両親も、他の人の助けを借りていることもあって
私も時々ご近所の方の足になることもあります。
お互い様の助け合い
いつかは、自分も誰かのお世話になるかもしれないから
やいてくれたのは、主人
我が家には、薪のストーブがあって
焼き芋用の専用鍋があり
それで焼いたお芋
すごくやわらかくおいしかったです。
すでに一番大きい芋がない
じいちゃんが、いちばん大きい芋をばあちゃんと半分こにするといって持って行ったそうな
あっという間に完食
御馳走様でした。
もう
これで、他の芋はたべれません。
Kさん、ごちになりました。ありがとう心も元気になったみたい。
今日は、ハンドメイドは完全休日
朝から、おじさんに頼まれた総会の資料をパソコンで作成
「若い者がおらんもんでパソコンで打ってくれんか」と
だんだんと、こういったお宅が増えてくるんやろな
役はやれるけど、資料の作成とかが、今では手書きで作成することなくなってるから
と下書きされてきた原本を見ると
全部で6枚はあったけど
この年齢でこれだけのことが出来てるんだから
すごいよ
実家の両親も、他の人の助けを借りていることもあって
私も時々ご近所の方の足になることもあります。
お互い様の助け合い
いつかは、自分も誰かのお世話になるかもしれないから