スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
チュッパチャプス

韓国のお土産をいただきました。
よく見ると
LOTTEって書いてある

フフフ なんか。安心o(^-^)o
Posted by
biscuit
at
21:15
│Comments(
0
)
ねこの絵に挑戦

はじめて描いて見みたにゃ。
きっと同じ絵はもう描けないと思うにゃ。
頑張ってみたにゃ。
三毛猫の身体を白の絵の具で塗ったのに
なぜか薄い茶色になってるけど
気にしないことにするにゃん。
あの人のところに、嫁に行くにゃりよ。
Posted by
biscuit
at
19:47
│Comments(
4
)
お正月のまえに

今日は実家にきています。
あじか で見つけたお正月用のお花を買って
玄関に飾りました。
いつも、母親の用事で行っても家にいる時間も少なく
父には寂しいおもいをさせていたので、久しぶりにお泊りしました。
父、私にお小遣をくれる。
子供に戻り、ありがとう。と受け取りました。
その場に合わせるのも親孝行なのかとこの頃おもえるようになって
今日も結局母の病院に付き合い、外に出てるけど
昼からは
話し相手になるでな
新しいデザインで
なんだろう。急につくりたくなった
あたらしいデザインといっても
ここが違うだけ

合皮にハンコをペッタンして
縫い付けました。
時々、こんなことがおこるんです。
だいたい
他にやらなきゃいけないことが、山積みになっているとき
に作りたい物が
頭に浮かんできては
チラチラ
またも、悪魔のささやきに誘惑され
10個 勢いで作ってしまいましたとさ
あたらしいデザインといっても
ここが違うだけ
合皮にハンコをペッタンして
縫い付けました。
時々、こんなことがおこるんです。
だいたい
他にやらなきゃいけないことが、山積みになっているとき
に作りたい物が
頭に浮かんできては
チラチラ
またも、悪魔のささやきに誘惑され
10個 勢いで作ってしまいましたとさ
Posted by
biscuit
at
22:04
│Comments(
5
)
何に見えるかな
バッグ作りを休憩して
今日は、お仕事で一気に頭をつかうお仕事をしたので
普段からなまかーをしていた頭が、悲鳴をあげました。
この年齢で新しいことを覚えるのは、厳しいということなんやね。
本当は、昨日まで手掛けていたバッグに取りかかりたいんだけど
こんな日は
必ずと言っていいぐらいに
失敗する
やりたい気持ちを抑え
今日は、ツンツンしてみました。
モールを見つけ
裏に書いてある注意書きを読んだら
対象年齢6歳以上となっていた。
はい。6歳以上ですよ。
適当に形を作って
自由にやってみたら
あら、何とか動物のような形になってきたけど、
手が短い
さて、何の動物になるのやら
Posted by
biscuit
at
20:56
│Comments(
0
)
当たりました
金、土、日曜日 大阪に行ってきました。
目的は、資材購入
大きなお店ならいろいろと安いやろうって
最初に行ったのが、船場センタービル
高速道路の下にあるビルなので、とにかく長ーーーーーい。
方向音痴の私はどこ歩いているんだか
4号館から6号館で、何やら
くじをやっていて、時々「おめでとうございます。カランカランって」ベルの音がしていました。
お目当ての合皮のお店をみつけ
いろいろと購入して
おまけもしてもらって
くじを引きに行きました。
ガラガラくじ 引いたのは娘
ガラガラ回しながら
「あ た る」と掛け声かけて回すと
なんと、金の玉が
でたー
特賞

一万円分の商品券
4号館から6号館で購入する商品券だったので
合皮やさんに戻り、お礼の変わりに気になっていた合皮買うことができました。
ラッキー
都会の人はよく歩く、歩くのも早い。
私はいったい何キロ歩いただろうと思うくらい
歩きました。
足、痛いです。
目的は、資材購入
大きなお店ならいろいろと安いやろうって
最初に行ったのが、船場センタービル
高速道路の下にあるビルなので、とにかく長ーーーーーい。
方向音痴の私はどこ歩いているんだか
4号館から6号館で、何やら
くじをやっていて、時々「おめでとうございます。カランカランって」ベルの音がしていました。
お目当ての合皮のお店をみつけ
いろいろと購入して
おまけもしてもらって
くじを引きに行きました。
ガラガラくじ 引いたのは娘
ガラガラ回しながら
「あ た る」と掛け声かけて回すと
なんと、金の玉が
でたー
特賞
一万円分の商品券
4号館から6号館で購入する商品券だったので
合皮やさんに戻り、お礼の変わりに気になっていた合皮買うことができました。
ラッキー
都会の人はよく歩く、歩くのも早い。
私はいったい何キロ歩いただろうと思うくらい
歩きました。
足、痛いです。
Posted by
biscuit
at
20:08
│Comments(
7
)