スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
軽いものがいい年齢になりました。
嫁にいくときに持って行ったアイロンが重たいと感じるようになり
軽い軽い アイロンに変えました。
あこがれのコードレスも持ってみたけど
重いと感じやめました。
そんな年齢になったんですね。
よく、働いてくれています。
楽しくなるよう、かわいいピンク色にしました。
Posted by
biscuit
at
21:10
│Comments(
0
)
初めて飲んでみました。
この年齢になるまで、甘酒は酒粕でつくるのかと思っていました。
酒が苦手なのでなかなか飲む気になれなくて
テレビの番組で、米麹の甘酒は
点滴の成分と似てるから、体によいとのこと
今日、買い物に行き
きっと、前からあったんだと思うんだけど
見つけました。

一人前ずつ小分けされてるから
熱湯を注ぐだけ
すこし、レモン汁をいれて
飲んでみたところ
はまりました。
おいしいです。
気のせいか、さっきより元気になった気がする。
インフルエンザが流行っているようです。体が弱っているときにいただいちゃいますので
気をつけていきたいものです。。
酒が苦手なのでなかなか飲む気になれなくて
テレビの番組で、米麹の甘酒は
点滴の成分と似てるから、体によいとのこと
今日、買い物に行き
きっと、前からあったんだと思うんだけど
見つけました。
一人前ずつ小分けされてるから
熱湯を注ぐだけ
すこし、レモン汁をいれて
飲んでみたところ
はまりました。
おいしいです。
気のせいか、さっきより元気になった気がする。
インフルエンザが流行っているようです。体が弱っているときにいただいちゃいますので
気をつけていきたいものです。。
ながーくかかりました
先月から取り掛かっていたグリーンのチューニックなんだけど
先月下旬に風邪をひき
気力がでてこない毎日をおくっていました。
でも、気になる―。
作りかけのものがあると、部屋も散らかっていて
それもまた、気になる。。
で、気力だし
こんないいお天気の日に、ミシンに向かいました。
それで、完成したのがこれ
七分丈

裁断まではすませていたけれど、時間をおくと注意する箇所とかを忘れてしまっていて
あーーー。なんてことも
時間があったので、以前につくったものの手直しもしました。
着てみるのと、ハンガーにかけてでは違うということがわかり
これも、またよい勉強になりました。
足りないところだけ、つけたしました。


(写真が横むいてしまいました。でも、おばちゃんは、直し方がわかりません)
この丈が私にはよいようです。
寒くなり、雪も降り
畑仕事もないので
休日は堂々とハンドメイドができます。
ちょっと、散らかったクローゼットの中とか
すこしはかたづけないといけないですね。
だから、年内はきっと、ハンドメイドお休みにはいります
先月下旬に風邪をひき
気力がでてこない毎日をおくっていました。
でも、気になる―。
作りかけのものがあると、部屋も散らかっていて
それもまた、気になる。。
で、気力だし
こんないいお天気の日に、ミシンに向かいました。
それで、完成したのがこれ
七分丈
裁断まではすませていたけれど、時間をおくと注意する箇所とかを忘れてしまっていて
あーーー。なんてことも
時間があったので、以前につくったものの手直しもしました。
着てみるのと、ハンガーにかけてでは違うということがわかり
これも、またよい勉強になりました。
足りないところだけ、つけたしました。
(写真が横むいてしまいました。でも、おばちゃんは、直し方がわかりません)
この丈が私にはよいようです。
寒くなり、雪も降り
畑仕事もないので
休日は堂々とハンドメイドができます。
ちょっと、散らかったクローゼットの中とか
すこしはかたづけないといけないですね。
だから、年内はきっと、ハンドメイドお休みにはいります
換気扇の大掃除
大掃除の中で一番嫌なところは
換気扇のフードの中
換気扇そのものにはカバーを付けていても
その周りがネトネトで
いつも思うことだけど、常日頃少しでも気にかけていれば
きれいなんやろうなあ。
それで、ふさぐことにしました。
我が家のフードは、横100 縦60 で作ってもらったものだから
企画にあう、不織布が見つからなかったので
それで
これを使ってみました。
畑でつかう不織布
換気扇の不織布は高いけど
こちらは120センチ×20メーターもあり
1400円ほど
薄かったので、そりゃそうだわさ。
野菜を守るためのものだからね。
それで2重にして
やってみたら
これでもいいのかなって思います。
ときめく布
今日はとっても良い天気でしたね。
こんな日は、よーく体が動くこと
外掃除もはかどり
昼からの残った時間で
衣装ケースにしまっていた布たちとご対面
ときめくものと、ときめかないものを仕分け

(お散歩マルシェで出会った大き目のかごが重宝しています。。)
ときめかない布たちは
結局捨てることができなくて、もとの場所に戻りました。
その中で
この組み合わせはどうやろ
って
思ったものがあって
どうかなぁ。

なかなか、グリーンから離れられないけど
すきな色なんだな。
こんな日は、よーく体が動くこと
外掃除もはかどり
昼からの残った時間で
衣装ケースにしまっていた布たちとご対面
ときめくものと、ときめかないものを仕分け
(お散歩マルシェで出会った大き目のかごが重宝しています。。)
ときめかない布たちは
結局捨てることができなくて、もとの場所に戻りました。
その中で
この組み合わせはどうやろ
って
思ったものがあって
どうかなぁ。
なかなか、グリーンから離れられないけど
すきな色なんだな。
かわいいピンクッションとバッジ
まちスポイベントでこんなにかわいい物見つけました。
ピンクッションとバッチ
毎日こんな顔で笑っていられたらいいなって思いますね。(* ´艸`)クスクス
ピンクッションは重さがあって
ミシンの隣においておくとカワ(・∀・)イイ!!
かわいい、待ち針をさがしてこなくっちゃ。
Posted by
biscuit
at
21:58
│Comments(
2
)