2017年05月27日

久しぶりに

久しぶりの記事投稿です。

長い間離れていましたが、その間に訪問していただいた方もみえ
ありがとうございます。

ただ今介護生活真っ只中です。
それでも、ちょっとずつ受け入れ慣れてきたところです。

今日は朝馬瀬に向かいました。
いつもの母の通院です

今年3月に退院してきてから、ずーと寝たきりになった古川爺ちゃんのこともあって
身の回りのことをしてからしか、出かけることができなくて

それでも、仕事をやめることもなく

今まで通り、実家に行かせてもらえるのも

毎日きていただける、ヘルパーさんのおかげ

おかげ。感謝

実家の父も弱くなり、楽しみにしていた買い物もできなくなったようで

医者2件、買い物あっちも、こっちも

行った先で、私が独身のころ一緒に勤めていたKちゃんと、Hちゃんに出会い

あった場所は別々だけど、二人ともおばあちゃんのお医者さんや、買い物に付き合っていて

あー。みんな一緒なんだって思いました。

懐かしい人にあって

気分よく

実家にもどると

玄関の前に蛇が
久しぶりに

けっこう、大きくて太い蛇で

どこに行くんやろって

追いかけていくと

下にもドクロをまいた大きい蛇が日向ぼっこをしていて

出会ってしまったもよう。
久しぶりに

そのあと、蛇の上に蛇がのっかっていきました

久しぶりに

今日は、蛇の夢をみそうやな。







スポンサーリンク
同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
最近の私は食べてばかり
新車とお花
初スイカ
かえるちゃん
暑いですねぇ
天候の悪い中無事に法事をすませました。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 最近の私は食べてばかり (2018-08-27 20:01)
 新車とお花 (2018-08-06 21:14)
 初スイカ (2018-07-23 21:21)
 かえるちゃん (2018-07-20 23:46)
 暑いですねぇ (2018-07-15 21:33)
 天候の悪い中無事に法事をすませました。 (2018-07-08 21:02)

Posted by biscuit at 20:02│Comments(5)ひとり言
この記事へのコメント
頑張ってみえますね
ご両親は 娘で良かったって
思ってみえますよ
私なんて 実家が近いから
いいけど
馬瀬遠いよね
よう やってみえますね
お互い 出来る事を やりましょね
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2017年05月27日 21:27
どちらのご両親もいつまでも元気でいてほしいけど。
親の通院、入院、介護、
私たちって今そんな年頃なんやさな・・・。
でも一番自分の身体も大事にしならんで
無理してまうことあるろけど、ためらってやってな。

(う、う、うおーー!)
今夜夢みるわーー(◎_◎;)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2017年05月27日 22:11
遠いから大変ですね。
私はこちらの義母が要介護になって11年。
今度は実家の父が入院からの要介護。
そういうお年頃なんですよね。私たちって。
そんな忙しい中でも蛇を見つけて追いかけてみるって
大切なことですよね。ゆとり……?
Posted by tikarasotikaraso at 2017年05月27日 23:35
お久しぶりぃ^^;

介護生活ご苦労様ですぅ^^

ヘビ、大嫌い><

見てキャ~ってな感じになるぅ

我が両親も、少しずつ弱くなっていくのがわかって

少し残念な感じを抱いてますぅ--;

頑張り過ぎないように、頑張ってね
Posted by スプリング2 at 2017年05月28日 06:43
あなたさん
ありがとうね。
母の2件目のお医者さんは活文と生菓堂の近くなの。
あねかえしは「売り切れ」てましたが、麩餅はおいしかったですよ。
ふわふわでちょっと塩がきいていて。また、たべたいです。

カリメロ姐さん
そうなんよ。そうゆうお年頃。
いつか楽になるまでがんばるさ。
蛇。舌をペロペロしているところは、顔はかわいいんだけどね
よお、さわらんな。

tikarasoさん
そうですね。介護もゆとりが大事やね。
次回は何をおいかけようかな。猿だったりして

スプリングさん
みんなが通る道
元気なうちにいろいろやってあげてください。
我が家では1時間もすると忘れるから、張り合いがなくてね。
Posted by BiscuitBiscuit at 2017年05月29日 21:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。