スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
あと、少しで完成

後少しで完成というときに
腰
と、肩凝りの重症
で朝から頭が痛くて
昼から爆睡しました。(T_T)
自分のペースでと誓ったのに(だれに?)
またしても
つぶれました。
なんとか、3/12.3/13にちの『どうぶつの森』に5個は持っていけそうです。
ウエストポシェット
(ママズハンズさんのパターン使用)
かわいいはんこ
を押してみました。

仕事ですぐに車にのって出かけることができるように
携帯と免許証、小銭、メモとペンを入れて使っていますが
出っ張りがないので、シートベルトも楽にできますよ。
わたしのおきにいりです。
作ってみました

前々から作ってみたかったウエストポーチ。
MamasHandsさんの型紙を使用しました。
完成はしたけど
ファスナーが反対だった

ファスナーも目立つぅ。
ずーと苦手のファスナー
まだまだ、クリアできません

私の分

ベジころんさんの、シフォンが欲しくて行ってきました。
私の分の割り当てはカボチャ
なかばぁの あかまんま はお昼ご飯にペロッと家族のお腹の中に消えてしまい
写真ありません。
同じく、おつけものも
腹の中。
後で楽しみにとっておいたシフォンは、抹茶はすでに息子の腹の中
に入っていたので
かぼちゃを別腹でいただくことに
『いただきまーす』
りんごの天ぷら
今日の夕飯のおかずは
春菊の天ぷらにしました。
鍋に入れると独特の苦みがあって
嫌いな人がいるので
我が家ではいつも天ぷらにするんです。
ついでに、リンゴも天ぷらにしてみました。

いつだったか
テレビ番組で見たことがあって
ふじ と 青りんごを揚げてみました。
お味は、アップルパイの中身みたいでしたよ。
せっかく揚げたけど殿方には不評で
責任持って私の腹の中に収まりましたとさ。(T_T)
春菊の天ぷらにしました。
鍋に入れると独特の苦みがあって
嫌いな人がいるので
我が家ではいつも天ぷらにするんです。
ついでに、リンゴも天ぷらにしてみました。

いつだったか
テレビ番組で見たことがあって
ふじ と 青りんごを揚げてみました。
お味は、アップルパイの中身みたいでしたよ。
せっかく揚げたけど殿方には不評で
責任持って私の腹の中に収まりましたとさ。(T_T)
楽しかった大阪デート
先週のお話やけど
大阪に行く用事が入って
帰りに娘の所に行ってきました。
夕方梅田で待ち合わせをして
方向音痴の私には
改札を出たところから
『動かないこと』
と言われ、ひたすら待ちました。
なんとか探してもらい
一緒にお食事

初めて食べたトムヤムクン

あとは、天ぷらと

土鍋プリン
どれもおいしかった。(^O^)
今度は、お父さんをとめてあげてよ
と言うと
『うーん。ちょっと、いやかな』
やっぱ、そんなもんか
男親って、かなしいなぁ
一生懸命に働いて、育てたのになぁ。
:(T-T):
大阪に行く用事が入って
帰りに娘の所に行ってきました。
夕方梅田で待ち合わせをして
方向音痴の私には
改札を出たところから
『動かないこと』
と言われ、ひたすら待ちました。
なんとか探してもらい
一緒にお食事

初めて食べたトムヤムクン

あとは、天ぷらと

土鍋プリン
どれもおいしかった。(^O^)
今度は、お父さんをとめてあげてよ
と言うと
『うーん。ちょっと、いやかな』
やっぱ、そんなもんか
男親って、かなしいなぁ
一生懸命に働いて、育てたのになぁ。
:(T-T):
お正月のまえに

今日は実家にきています。
あじか で見つけたお正月用のお花を買って
玄関に飾りました。
いつも、母親の用事で行っても家にいる時間も少なく
父には寂しいおもいをさせていたので、久しぶりにお泊りしました。
父、私にお小遣をくれる。
子供に戻り、ありがとう。と受け取りました。
その場に合わせるのも親孝行なのかとこの頃おもえるようになって
今日も結局母の病院に付き合い、外に出てるけど
昼からは
話し相手になるでな
トウモロコシとガマの神様
ベジころんさんのトウモロコシ
ずっと、食べたかったんだ
お願いして、お届けいただいたの。
6本のうち、3本はもうすでに腹の中に納まってますが
トウモロコシと一緒に元気もいただいたようで
ガマの神様降りてきました。
親子がま口2個分
嫌いな裁断を頑張りましたよ。
裁断しなければ、始まらない。
今日ゲットした合皮を早速裁断しながら
完成した、イメージトレーニング
このタグでいこう。
空から見た絵
ご一緒したブースで見つけた絵
はがきなんだけど
空から見た絵が
子供の頃が懐かしくて
下で柿をとっているおじさんが、父に見えてきた
確かに、こうやって竹の先がわれていて
枝を挟んで柿をとったもんだって
懐かしい、こどものころを思い出させてくれる
温かい絵に
感謝。
介護疲れで、忘れていたけど
こんな時もあったって
何かを伝えたくて、私のところに来た絵なんだとおもう。
ちょっと試作
たまには、紙もいいなぁ。

箸袋
縫わなくていい。
折るだけ、貼るだけ
シールのデザインはちょっとだけ、頭つかったけど
変わったことすると
楽しい。
さるぼぼちゃんは、シールの目隠しだよん。
箸袋
縫わなくていい。
折るだけ、貼るだけ
シールのデザインはちょっとだけ、頭つかったけど
変わったことすると
楽しい。
さるぼぼちゃんは、シールの目隠しだよん。
今日から作るぞー。
落ち着いたピンクの合皮があったので
新しいバッグに取りかかりました。
この合皮は車の内装に使うものなのでとっても丈夫です。
時々、ミシンがガガガーって音を出して止まるんです。
なんとかポケットだけつけて
本日は終了
中布をどんなのにしようか迷う
ピンクが綺麗だから
中もピンクで
柄が
桜の花模様だもんで
春ってイメージになってまった。
これから、冬に向かうのだけど
作りたいから
これでいい。
来年の春には十分間に合うし
残れば自分用
だから、これでいいの。
オレンジ色のサツマイモ
今年初めて 安納芋を作りました。
焼き芋にできる大きさより、はるかに大きくなってしまったので
それを、レンジでチンして
つぶし、バターと砂糖で味付けしました。
スイートポテトになる一歩手前
で食べるのが大好きなのだ
芋の中は切るとオレンジ色
つぶしてもオレンジ色で
まるで、かぼちゃみたい。
お味は
ちょっと、甘味は足りないかな(本当はとっても甘い芋なのよ)
でも、柔らかくおいしかったですよ。
初めての安納芋の収穫で
ばあちゃんが言うには
「けったいな芋でないかよ」だって
と言いながら
残さず食べたの誰ですか(^^)
腰痛解消
ニトリで椅子を購入
これで畳の上でも腰がいたくない

コタツでも足が入り、楽らく。
ちょっと思ったよ。
実家の両親もこの椅子があったら楽やろうなって
(゜-゜)
主人と相談
一つでは
いかんろ
ってことで
クラヤにいったら
この椅子が

傷ものだけど
1080円であった
衝動買いで椅子2個
でも、私のことだ実家にそのまま
2つとも持っていきそう。
いいんだ。
また
自分の分は買えばいいんだから
これで畳の上でも腰がいたくない
コタツでも足が入り、楽らく。
ちょっと思ったよ。
実家の両親もこの椅子があったら楽やろうなって
(゜-゜)
主人と相談
一つでは
いかんろ
ってことで
クラヤにいったら
この椅子が
傷ものだけど
1080円であった
衝動買いで椅子2個
でも、私のことだ実家にそのまま
2つとも持っていきそう。
いいんだ。
また
自分の分は買えばいいんだから
行方不明の荷物
今頃、おいしく食べてるかなぁって
想像してた私。
自分はめったに食べない飛騨牛肉や豚肉、鶏肉をフリーザーパックに一回分ずついれ
残りは冷凍できるようにして
ケイちゃんや自宅で収穫した野菜
スーパーでかった調味料達を昨日の朝一番に宅急便に持ち込み
午前到着でおくったというのに
まだ、届いていないのだ。
どこに行ってしまったのよ。
問い合わせても
担当部署から電話させます って言うだけで、今だ電話来ないし
2度も電話したのに
同じ返事

美味しいの食べさせたかったのにな
想像してた私。
自分はめったに食べない飛騨牛肉や豚肉、鶏肉をフリーザーパックに一回分ずついれ
残りは冷凍できるようにして
ケイちゃんや自宅で収穫した野菜
スーパーでかった調味料達を昨日の朝一番に宅急便に持ち込み
午前到着でおくったというのに
まだ、届いていないのだ。
どこに行ってしまったのよ。
問い合わせても
担当部署から電話させます って言うだけで、今だ電話来ないし
2度も電話したのに
同じ返事


美味しいの食べさせたかったのにな

二人だけのお楽しみ
今日は、帰省してきた娘と一緒に
魚祭で
お昼ごはんをしてきました。
畳の上ではなく、低い椅子があって
とっても楽なのだ。
娘は
ちょっと高めのお肉 ジュージュー


私はこれ ペロッと食べちゃった。

畑仕事をしている、主人と息子にはごめんよ。
とっても美味しくいただいてきました。
今年春から大阪勤務の娘
仕事の悩みなど、聞きながら
自分の若いとこも、そんな事あったなー。
と
やっぱり、親子や。
魚祭で
お昼ごはんをしてきました。
畳の上ではなく、低い椅子があって
とっても楽なのだ。
娘は
ちょっと高めのお肉 ジュージュー
私はこれ ペロッと食べちゃった。
畑仕事をしている、主人と息子にはごめんよ。
とっても美味しくいただいてきました。
今年春から大阪勤務の娘
仕事の悩みなど、聞きながら
自分の若いとこも、そんな事あったなー。
と
やっぱり、親子や。
腰痛
ここのところ、ひどい腰痛で
座るのがしんどい
とくに畳の上だと どうやって座っていいのやら
作成途中の作品たち

腰痛が収まるまで
しばらく、できないね。
ばあちゃんが、細いコルセットを貸してくれた
腰はらくだけど
下腹のお肉が上に集まって
苦しい―
座るのがしんどい
とくに畳の上だと どうやって座っていいのやら
作成途中の作品たち
腰痛が収まるまで
しばらく、できないね。
ばあちゃんが、細いコルセットを貸してくれた
腰はらくだけど
下腹のお肉が上に集まって
苦しい―

さあ、やるぞー
急にやる気がでてきた
と言ってもなんでかしら
クローゼットの中が気になり
それも、夜掃除を始めてしまった。
出てくる出てくる、いらないもの
買ったはずやけど、どこに置いたっけ?というものたちが
ここだよーって出てきてくれた。
毎度のことだけど、必要なものが見つからず
探すだけで、時間が奪われ疲れてたんだね。
クローゼットの中は整頓され綺麗になったけど
その分、部屋の中は散らかってしまったよ。
あちゃー。
と言ってもなんでかしら
クローゼットの中が気になり
それも、夜掃除を始めてしまった。
出てくる出てくる、いらないもの
買ったはずやけど、どこに置いたっけ?というものたちが
ここだよーって出てきてくれた。
毎度のことだけど、必要なものが見つからず
探すだけで、時間が奪われ疲れてたんだね。
クローゼットの中は整頓され綺麗になったけど
その分、部屋の中は散らかってしまったよ。
あちゃー。

お別れ
娘が保育園の時にペットになった
ニワトリ(コーチンだったような)
ここのところ、餌も食べれなくなって
柔らかい豆腐などを食べさせていたけど
それも、くちばしで挟めず、目も見にくく
とうとう、今日天国にいかれました。
何時までも懐かないニワトリだったけど
昨日、声をかけると
うっすらと目をあけて
私のことを見ようとしてて
老衰。
最後は眠るように、静かにいきました。
一昨年は亀吉
昨年は文鳥
今年はニワトリ
皆、よく長生きをしたよな。
と主人と一緒に畑に埋めてあげました。
思い出をありがとう。
ニワトリ(コーチンだったような)
ここのところ、餌も食べれなくなって
柔らかい豆腐などを食べさせていたけど
それも、くちばしで挟めず、目も見にくく
とうとう、今日天国にいかれました。
何時までも懐かないニワトリだったけど
昨日、声をかけると
うっすらと目をあけて
私のことを見ようとしてて
老衰。
最後は眠るように、静かにいきました。
一昨年は亀吉
昨年は文鳥
今年はニワトリ
皆、よく長生きをしたよな。
と主人と一緒に畑に埋めてあげました。
思い出をありがとう。
うれしいひとりごと
以前にオーダーいただいて作ったポーチ
元の柄がわからないほど使い込み
擦れきれ状態で
もう一個ほしいとのオーダーをいただきました。
ここまで、お使いいただいて
本当にうれしい。

口金が元気なら、外して布の部分だけ交換することもできるのよ。
縫い付けタイプの口金は洗濯もできるし
作り直しができるから、私は大好きなんや。
ひとりごと
最近眠くて眠くて
この年になったでか、出勤前に行っていた家の中の掃除
気力なく
できなくなった。
前は、もっと体がうごいたよな。
怠けているわけではないんだけど
以前は、いろいろできていたことが
今は弁当作って、自分の身支度をするのがやっとになって
前は、覚えておくことができたけど
今は、言われたらその場でやらないと忘れる
40代と50代での違いを日々感じています。
だから、私より年上の人の事、いつか私が同じ年になった時に、このような思いをされていたんだと
その年になってから、やっとわかってあげられるような気がします。
そして、私が母とおなじ年になったら
母の気持ちをわかるんだなって。
今は、現在の年齢のことしかわからないけど
自分の体をいじめないように
今夜もゆったりと
何にもしない。
こんな日があってもいいさ。
この年になったでか、出勤前に行っていた家の中の掃除
気力なく
できなくなった。
前は、もっと体がうごいたよな。
怠けているわけではないんだけど
以前は、いろいろできていたことが
今は弁当作って、自分の身支度をするのがやっとになって
前は、覚えておくことができたけど
今は、言われたらその場でやらないと忘れる
40代と50代での違いを日々感じています。
だから、私より年上の人の事、いつか私が同じ年になった時に、このような思いをされていたんだと
その年になってから、やっとわかってあげられるような気がします。
そして、私が母とおなじ年になったら
母の気持ちをわかるんだなって。
今は、現在の年齢のことしかわからないけど
自分の体をいじめないように
今夜もゆったりと
何にもしない。
こんな日があってもいいさ。

娘とのデート
昨日は、ほかの家族には内緒
娘とデート
普段節約生活をしていると思われる娘
実家に来た時くらい
いろいろ食べさせたいのだけど
私も息抜きしたかったので
おひるごはんを外に食べに行きました。
(私の)

(娘の)

私は普段からあんまり食べないので
これでも多い方
話ながら、笑いながら楽しい時間
女同士っていいよね。
いっぱい話しができて
娘も、今日の朝のバスで、大阪に戻っていきました。
私は、なんかすごい脱力感で、一日寝てばっかり
疲れが一気にきたようで
よくこれだけ寝ることができるなぁというかんじで
でも、これから夜の部 寝ます おやすみなさい。
娘とデート
普段節約生活をしていると思われる娘
実家に来た時くらい
いろいろ食べさせたいのだけど
私も息抜きしたかったので
おひるごはんを外に食べに行きました。
(私の)

(娘の)

私は普段からあんまり食べないので
これでも多い方
話ながら、笑いながら楽しい時間
女同士っていいよね。
いっぱい話しができて
娘も、今日の朝のバスで、大阪に戻っていきました。
私は、なんかすごい脱力感で、一日寝てばっかり
疲れが一気にきたようで
よくこれだけ寝ることができるなぁというかんじで
でも、これから夜の部 寝ます おやすみなさい。
pineさんでランチ

せっかくのランチだったのに、写真がボケってる。
忙しいお仕事の合間に付き合ってくれたハンドメイド仲間さん
ありがとう。
方向音痴、地図音痴 私一人ならきっとたどりつけないかも
自分で運転したから
なんとなくは覚えてるような。
機関銃のように話をして
お腹もふくれ
いろんな面でリフレッシュできた。
そんな記事を書こうと、タブレットを開き
書き書きしたけど
タブレットから写真投稿ができなくなって
なんでやろう。時々できなくなる
ファイルの選択を押しても画面がかわらず
原因がわからないから
手間だけど
写真をメール添付でPCに送り
やっとで記事がかけました。
PCならできるってことは
タブレットがおかしいのかなぁ。
うれしい再会

今日の私はこんな気分
楽しみにしていた前職のお友達とのお茶べりタイム。
元気そうでよかった。
お互い話したいことが一杯あって、どちらも話するからかみ合ってないけど、会話にはなってる。
笑えるけど、楽しいのだ。
お茶をする人がいるのってうれしいし。誘ってもらうのもうれしい。
こうゆうことがあるから、明日に向かっていける・・・・・と思う。
店内が混みだし、いったん店の外にでてもベンチにすわって、またもや話。(どんだけ話す

店内を見ながら、話していると
目に入ってきた、記憶にあるバッグ。

私の作ったバッグだわ
自分の作った作品は遠くでもよくわかるものですね。
委託先においてあったバッグだったので、お買い上げいただいたこともまだ、知らず状態で目の前に現れ
驚きのほうが大きかった。
大切にお使いいただいて、ありがとうございます。
お声かけする勇気がなく、
遠くから眺めて見ることしかできなく
恥ずかしがりやのBiscuitでした。
腰痛3日目
ユニバーサルで痛めた腰が
ちっとも治らない。
今日は、仕事中お医者さんへ行かせていただきました。
背中を見る
ツーと触って
ヘルニアがあるな
正面から立っている姿をみて
腹筋がない(ブヨブヨしたものならありますけど・・・心の声)
ベーをして舌をみて
冷え性やな
顔をみて
身内に耳がボワボワする人がいないかって
父がそうです。
首も痛かったろ
確かに、2週間程前から痛かった
お医者さんとはすごいものや
なんか透視されてるような気がしたけど
私の体が歪んでいるんだということだけはわかった。
初めての針治療
カイロプラクティック
これがよく効いて
その後、動くのが楽になった
ありがとう。今日は寝返りするのも楽にできそうです。
ちっとも治らない。
今日は、仕事中お医者さんへ行かせていただきました。
背中を見る
ツーと触って
ヘルニアがあるな
正面から立っている姿をみて
腹筋がない(ブヨブヨしたものならありますけど・・・心の声)
ベーをして舌をみて
冷え性やな
顔をみて
身内に耳がボワボワする人がいないかって
父がそうです。
首も痛かったろ
確かに、2週間程前から痛かった
お医者さんとはすごいものや
なんか透視されてるような気がしたけど
私の体が歪んでいるんだということだけはわかった。
初めての針治療
カイロプラクティック
これがよく効いて
その後、動くのが楽になった
ありがとう。今日は寝返りするのも楽にできそうです。
明日はアースディ
明日はアースディ
毎年、ハンドメイド作品を事業所さんと一緒に出店したのですが
今回は、ハンドメイド作品はお休みします
でも、明日23日は事業所のスタッフとして利用者さんの作品を販売いたします。
ここ☆をクリック
雑な私とは違って
丁寧に、丁寧に作られた作品たち
どうぞ、お立ちよりください。
という、私もやっぱりハンドメイドをやめる気にはならず
また、ぼちぼちと始めることにしました。
まったく自由で
作りたい時に作る
これが一番だなっておもう。
ただ、型紙つきのキッドを購入してしまうと
作った気になってしまって
それが、形に変わったことはなく
子供のころから変わっていないな。
まだ、作れてないの ごめんしゃい。
毎年、ハンドメイド作品を事業所さんと一緒に出店したのですが
今回は、ハンドメイド作品はお休みします
でも、明日23日は事業所のスタッフとして利用者さんの作品を販売いたします。
ここ☆をクリック
雑な私とは違って
丁寧に、丁寧に作られた作品たち
どうぞ、お立ちよりください。
という、私もやっぱりハンドメイドをやめる気にはならず
また、ぼちぼちと始めることにしました。
まったく自由で
作りたい時に作る
これが一番だなっておもう。
ただ、型紙つきのキッドを購入してしまうと
作った気になってしまって
それが、形に変わったことはなく
子供のころから変わっていないな。
まだ、作れてないの ごめんしゃい。

私は雪女?

昨日、今日は勉強のため岐阜に来ています。
どうも私は雪までも連れていくようで、講習を受けている間凄い雪でした。先週京都に行ったときも雪がつもり
雨女はよく聞くけど
雪女なのかしらねぇ。(T_T)
どこへ行っても寒いから
食事は近場で
ここ宮本むなし
でさっとすませ夜は宿題をこなし
たっぷりと寝たから、あと一日頑張ろう。
停電
このよな雪なのに 停電
どこか他人事のように思ってたけれど
我が家からも電気とられました。
今日は、実家の両親を病院につれていき、午後からは部屋が寒くないように、障子の隙間から入ってくる冷たい風を防ぐためシートをはり、お風呂場のガラスにプチプチを張り
お隣のエーコちゃん(同級生)と久しぶりに会い
すごい達成感で気分よく、家路へと向かいました。
道中は、谷間に降った雪はあめでぐちゃぐちゃで
ハンドル取られるやらで、とても怖く
R41号も通行止めはなかったけれど、久々野、渚あたりが、とても怖く
何とか、あと少しで国府に抜けるというトンネルの中
信号で詰まって、ちょうど停車しているところに主人から電話があり
「停電やあ、くるとき、何か買ってきてくれ」
何かって、何や 懐中電灯か、電池か
国府のホームセンターで残っていた懐中電灯を購入
しかし、単1電池は一個もありませんでした。
途中、2件先は電気ついてるのに、なぜ、我が家は停電なの ?
不思議、不思議
台所にはロウソクが灯り
見渡せば、あるだけの鍋とボールに水が汲んであり
私がいないからと、皆で考え行動した様子があり
電燈の置き場所など、ちゃんと伝えていなかった私が悪かったと
反省反省で
食べたままの、食器たち
片づけさせていただきました。
復旧が、早くてよかった。よかった。
どこか他人事のように思ってたけれど
我が家からも電気とられました。
今日は、実家の両親を病院につれていき、午後からは部屋が寒くないように、障子の隙間から入ってくる冷たい風を防ぐためシートをはり、お風呂場のガラスにプチプチを張り
お隣のエーコちゃん(同級生)と久しぶりに会い
すごい達成感で気分よく、家路へと向かいました。
道中は、谷間に降った雪はあめでぐちゃぐちゃで
ハンドル取られるやらで、とても怖く
R41号も通行止めはなかったけれど、久々野、渚あたりが、とても怖く
何とか、あと少しで国府に抜けるというトンネルの中
信号で詰まって、ちょうど停車しているところに主人から電話があり
「停電やあ、くるとき、何か買ってきてくれ」
何かって、何や 懐中電灯か、電池か
国府のホームセンターで残っていた懐中電灯を購入
しかし、単1電池は一個もありませんでした。
途中、2件先は電気ついてるのに、なぜ、我が家は停電なの ?
不思議、不思議
台所にはロウソクが灯り
見渡せば、あるだけの鍋とボールに水が汲んであり
私がいないからと、皆で考え行動した様子があり
電燈の置き場所など、ちゃんと伝えていなかった私が悪かったと
反省反省で
食べたままの、食器たち
片づけさせていただきました。
復旧が、早くてよかった。よかった。
笑うっていいね。

久しぶりに笑った。大きな声で笑うって本当にいいね。
今日は、皆から元気をもらったし、明日からまたがんばれる。
ありがとう。
いただいたお菓子。
ドーナツと、クッキー、真ん中のはハロウィンのお化け
あれほしいって思ってたら、私のところに当たり
どんな味がするんだろう???
食べるのが楽しみ。
ミニクラフトガーデン
行ってきました、ミニクラフトガーデン。
オープンと同時に前から欲しかった
イヤーカフを手に入れることができました。
娘のと合わせて
2個
どっちが私のになるのかしら
あとは 皮のスマホケース
オリオンさんの癒しカメキチ
ラピスさんの、ブレスレット
自分で石を選んだので、色合いがこれでいいのかなと
写真なしです。
場所が近かったので、午前と午後に分けて行ってきました。
楽しいイベントありがとうございました。
オープンと同時に前から欲しかった
イヤーカフを手に入れることができました。
娘のと合わせて
2個
どっちが私のになるのかしら
あとは 皮のスマホケース
オリオンさんの癒しカメキチ
ラピスさんの、ブレスレット
自分で石を選んだので、色合いがこれでいいのかなと
写真なしです。
場所が近かったので、午前と午後に分けて行ってきました。
楽しいイベントありがとうございました。
