スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at
2013年11月13日

私のもとに

高山のはたらくねっとさんにお願いをしていたクラフトのカゴを取りに行き
近くのアスモによりました。

前から気になっていた「大人のきのこの山」と「大人のたけのこの里」が欲しくて
探したけど
定番のものしかなく

あきらめて

帰る途中にアピタによりました。
ここでも大人のが見つかりませんでした。

あと1店に行ってなかったらあきらめよと思って
国府のさとう にいったところ
両方ありました。
しかも今月は158円なんだと
レジのお菓子がまとめておいてあるところに沢山ありましたよ



そして これ
松潤様のQUOカードプレゼント

あった、あったこれ



その時はあまり深く考えず
かってきましたが
合計3000名様に当たる

松潤様のファンがどんだけおるかわかっとるの?
っていいたい

当たるわけがない

だからゆっくりたべることにした



でもこのクラフトカゴを取りに行ったおかげ
大人のお菓子が手にはいったのだから
よかったのか



Posted by biscuit at 16:35 Comments( 6 ) ひとり言
2013年11月13日

誤解されたかなぁ

12月におむつケーキのオーダーをいただいたので
パンパースを購入してきました。



買い物していると
娘の同級生のお母さんがいて
いつもなら声をかけてくれるのに
遠いところから 私を見てる。

手に持っているのはパンパース

誤解させちゃったかな。
娘 まだ学生してます 



Posted by biscuit at 08:55 Comments( 7 ) ひとり言
2013年11月12日

全部仕上げました。

今日はとても調子がよかったので
やりかけのものを仕上げました。



今日こだわったタグが一番好き
sororさんとこで資材購入した中にあったモチーフと金属製のハンドメイドタグを組み合わせたら
なんかいい感じになったみたい
というか
私の自己満足



仕上げちゃったし
明日からは12/1日のイベントに向けて
つくらなければ

クリスマス物

Posted by biscuit at 21:44 Comments( 4 ) 布 小物
2013年11月12日

完成

朝から取りかかり
なんとか完成です。



後は、持ち手の色を選んでもらうだけかな




Posted by biscuit at 16:37 Comments( 3 ) 布 小物
2013年11月12日

今からとりかかります。

大切な人からのオーダー品
今から取りかかります。



待っててね。

沢山の大切な人からのオーダーいただきながら
なかなか取りかかれなくてごめんなさい。

ものすごく長ーくお待たせしているふわふわさん
忘れてないよ
もうちょっとまってて 

「待て」 が長すぎだね。

専業主婦しててもなかなか時間がたりなくて
お仕事と両立でハンドメイドされてる人をとても尊敬します。

今日は脱線せず
まっしぐらで完成させたいです。


Posted by biscuit at 08:45 Comments( 7 ) 布 小物
2013年11月11日

午後からは 営業(?)

今日の午後は

石浦にある
イーグルコーヒーさんで
12月イベントに一緒に出店する手作りkaho時間 のkahoさんと打ち合わせをしました。
誰かとお茶をする時 
私は営業とよんでいます。

いろんなお話をするなかで
アイデアをいただいたり
ひらめいたりすることがあるので
作品作りにつながるからです。

打ち合わせも少しして
あとは、美味しいものいただきながら
ペチャクチャ


本当は食べる前は
これだったたんですよ。
ハーフ&ハーフ



いつも写真を撮るのを忘れてしまって
たまには、食べ終わった写真もいいよねって
二人で笑いながらパチリ



2つの味があったみたいだけど

話に夢中で気がつかなかった
注文する前は2つの味ならお得だねとか言ってたんだけどな

女は語りだしたら止まらない。

自分が置かれた立場も似ていることから

私の話したことでも理解してくれる
年下の頼もしい味方です。


Posted by biscuit at 22:42 Comments( 4 ) ひとり言
2013年11月11日

今日はお嫁入りたくさん

今日は沢山の作品がお嫁にいきました。

まず、おむつケーキオーダーの○めっとさん

自宅で真っ白なネコちゃん(○テツ君)にお出迎えしてもらいました。

やっぱりお米屋さんのネコちゃんは真っ白でした。

よろこんでいただき、私も幸せ ハッピーです。
この子も一緒に


今日は7beyさんが朝市に出られる情報をブログでしったので
本日は1000円以上でシイタケサービスとな
またもや、トマトを食べてしまったもんで
急ぎ買いにいきました。

7beyテントは観光客でにぎわっていました。
そのお向かいにshow youちゃんがお勤めしていたので
そこであったかいお茶をいただきました。
寒かったのでとても嬉しかったよ。

お客がひいたので私もトマトを選んでいると
またも観光客で囲まれました。

選んだトマトの中でいいもの見いつけた
じゃん
双子のトマトちゃん



うれしくて、しらないおばちゃんにも見せてました。

今日はいいことありそうな。
沢山のトマトちゃん。おまけもいただき

前職の会社にウエディングケーキの納品にいきました。
会社の女の子が結婚されるということで
私も仲間してもらって
おいわいしてきました。



ここでもよろこんでいただけてうれしかったです。

やっぱり幸せ物のオーダーはとっても嬉しく
自分も幸せのおすそわけをいただけるのですごくうれしいです。

そしてガマ口チョークポーチもオーダーをいただいていたので
納品してきました。



どれも喜んでいただき、今日は嬉しさ3倍

なんか若返りそう なーんてね。

2013年11月10日

食べてみたい

昨日の女子会で話題になった
おとなのきのこの山



嵐の松潤のコマーシャルの

そのコマーシャル自体みたことがないんだけど

HPでみたら本当にあるんだおとなのきのこの山

食べてみたい。

だって私は松潤ファン





タグ :きのこの山

Posted by biscuit at 22:23 Comments( 9 ) ひとり言
2013年11月10日

できたじょ。

あの白いかたまりから完成



ネコちゃんだぞ

首元の黒い模様
飼い主さん気がついて

月曜日 あなたの所に

行くわよ。

2013年11月09日

ミニミニコロンちゃんゲットだぜ

今日は楽しい女子会
今度はハンドメイド仲間達と

国府の菊屋さんでガヤガヤ、キャーキャーと楽しんでまいりました。

お料理、どこもこれも、とってもおいしかったです。
お料理の内容は
手作りビーズアクセサリーみぃさんのブログをご覧ください。
きっときっとアップされるはず。

今日はアッコスターのアッコさん手作りのミニミニコロンちゃんをじゃんけんでいただいてきました。



アッコさんとじゃんけんで勝った人がいただけるもので
最後にのこった二人でジャンケン
勝っちゃった。

というか
絶対ほしかった。 

Biscuitはジャンケンにだけはつよいのだ
気合もはいってた

小さいものの方がつくりにくいはずなのに
しっかりした作りで丁寧に作られてます。

12月の萩原のイベントではすぐにお嫁入りしちゃうかもよ。


タグ :あみぐるみ

Posted by biscuit at 23:38 Comments( 12 ) ひとり言
2013年11月09日

雪だるま応用編

白いよ。ちょこんと小さい耳あるよ



ガマ口に飽きたので
またも、脱線

雪だるまも飽きたので
遊んでます。

さて、何に変身するのかな

羊毛フェルトはいいね
ゴミが出ない
散らからない
コタツでできる
テレビ見ながらできる
いいことばっか

ただ、テレビ見ながらだと時々指にチクリとくるけど

うまくできたら月曜日誰かのもとに

ヒント

白いよ

Posted by biscuit at 13:56 Comments( 12 )
2013年11月08日

ガマ口バッグ制作中

今日は朝からもくもくと集中

こんなに良い天気なのに
洗濯ものを干してから黙々と
作ってます。



性格がもともと男っぽいので
作る物もシンプルが多いなぁ

おんなじような方の目に留まればいいと努力もなくいつもこんな感じ

後は、ワンポイントに悩むだけだな。

今日は黙々と一日縫い縫いして

明日は遊ぼう

明日は朝8:30よりお寺の大掃除
その後、用事をしに高山へ

夜はまた楽しい女子会
今度はハンドメイド系

明日のために今日は頑張る

明日遊ぶために



Posted by biscuit at 12:18 Comments( 7 ) 布 小物
2013年11月07日

我が家のネコちゃん

我が家にかわいいネコちゃんが仲間入りしました。



名前は「にゃーも」

本当は箸置きなんだけど
どこかに行ってしまいそうで
キーボードの上に座っています。

見張られているから記事を書かなくちゃ


Posted by biscuit at 23:12 Comments( 4 ) ひとり言
2013年11月06日

昨日の女子会の方々へ



昨日の女子会
トマト美人の方々へ

ケロ子ちゃんの説明をするの忘れていました。

マイクロファイバークロスで作った液晶画面クリーナーです。
モニターを綺麗にしてせっせとブログ投稿に励んでくださいませ。
汚れたらネットにいれて洗濯してくださいね

Posted by biscuit at 10:53 Comments( 10 ) ひとり言
2013年11月05日

たくさんのお土産

今日は楽しい集まりがありました。
飛騨っちブログのお仲間さんとお食事会
お誘いくださった7beyさんありがとうございました。
みなさん明るい良い人ばかりで、前から知っているような感じでとても楽しかったです。face15

私の地元からも一人くるよって聞いて
「広いからわからないかも」って思っていたけど
同級生だったりで
すごい驚きface08

話しているうちにどんどんつながっていって
知り合いが増えていく
なんて素敵なんだろう。

今日皆さんからいただいたお土産でーす。



明日、家族で分け合います。
ありがとうございまいした。

今日は幸せな眠りにつけそうです。hand&foot10








Posted by biscuit at 22:36 Comments( 12 ) ひとり言
2013年11月05日

ハンドメイド休日

夏にいただいていたオーダーが終わったので
本日 ハンドメイド休日

自分用も作っちゃった。
どれかな



夜楽しいこともあるので
今日はリラックスしてお部屋のお掃除
大量の洗濯
やっとでできる衣替え(今頃?)
コタツをだして
そしてお買いもの(見るだけね)

をやる予定

昼からは2時間ドラマをじっくり見よう

踊るがやるんだ

これは見なければ


Posted by biscuit at 08:07 Comments( 4 ) 布 小物
2013年11月04日

リニア鉄道館

我が家の鉄男と一緒にリニア鉄道館にいってきました。
息子の影響で私もすこしだけ鉄子

朝モーニングプランで名古屋駅まで
先頭車両の前から4列目
私はチビなので前の座席でみえないけど
息子は身長が高いのでしっかり前がみえたようです。

あおなみ線に乗り換え金城ふ頭まで
すごい人 約24分間でしたが初めて乗ったのでワクワクです。

電車の中からリニア鉄道館にはすでに大勢のお客様が並んでいるのが見えました。
この電車の中にいる人たちが皆行ったら大変って思っていたけど
思ったより他に行く人が多く
よかったっておもっていると
団体のバスの方々がバスから降りて見えて
わぁ、大変ってことで走りました。

ずいぶんと並んでやっとで入ると
すごい電車がいっぱい

私はやっぱり100系新幹線
ひかり号がいちばん好きだな




ドクターイエローの前で記念写真をとってもらいました。

シュミレータは抽選なので12:00からのに受付をしましたが
新幹線N700が一番違いで外れ

いつもおしいところで
当たらない親子なのだ

お弁当を買って外の電車の中で食べようかと思ったけど
満員で食べれませんでした。
ちょっと残念

最後に鉄道ジオラマを見て帰ることに



そしていつもの赤福ちゃん



2個入りのをいつも買います。
ちょうど食べきりサイズなのでいいですよ。

美味しかったー。

Posted by biscuit at 20:36 Comments( 5 ) ひとり言
2013年11月02日

トマトちゃんのトマト

前々から気になっていたトマトちゃん

トマトが終わる前に急いで朝市に行ってきました。
鍛冶橋を渡りどこにいるのーーーー。
今日はいないのかなとやや不安になってるところに

ブログで見たミニトマトを発見

よかった。あった。

いろいろ試食してみたけど
一つ一つが味が違い、甘いけど 甘さが違う

やっぱり、皆さんがおいしいというわけだわー。

もう少しお話しをしたかったけど、試食してたら人が集まってきて

みんな甘ーいって声揃えてたね。

私は名前がわからないけど、赤いので細長いのが好き
そのあとは黄色

沢山買ったみたいだったけど、
夕飯の前にいっぱいつまみ食いをしたから

夕飯にはこれだけ



それをまた人数分に分けたから
ずるいよね私

結局一粒も残りませんでした。

Posted by biscuit at 18:32 Comments( 4 ) ひとり言
2013年11月02日

やっぱり

イベント用に作っていたガマ口バッグ 私の好きな色が残ったので自分用にしました。



朝実家に行く時、自宅のばあちゃんに「行ってくるからね」と声をかけると
「お前いい色のカバンもっとるな」と
やっぱり、この色ばあちゃんの好きそうな色だから絶対言うと思ってた
「これは1個しかないしなぁ」
とうまくかわし

実家に到着
ここでも「いい色のバッグやなぁ。どれ」と早くも自分の肩にかけてみる
「持ち手は長いけど穴をあければいいか」
ともう自分のものにしている 母

「わかったよ」っていうことで
中身を別のバッグに入れ替え手渡すことに

なんとも、私の肩にブル下がった時間
ほんとにわずか
自分の部屋から車庫までと実家到着から家に入るまで
合計10分ほど

なんとなくだけど、そうなるだろうと思ってはいたから

また、新しいのを作ろう。



Posted by biscuit at 12:57 Comments( 4 ) ひとり言