2013年11月04日
リニア鉄道館
我が家の鉄男と一緒にリニア鉄道館にいってきました。
息子の影響で私もすこしだけ鉄子
朝モーニングプランで名古屋駅まで
先頭車両の前から4列目
私はチビなので前の座席でみえないけど
息子は身長が高いのでしっかり前がみえたようです。
あおなみ線に乗り換え金城ふ頭まで
すごい人 約24分間でしたが初めて乗ったのでワクワクです。
電車の中からリニア鉄道館にはすでに大勢のお客様が並んでいるのが見えました。
この電車の中にいる人たちが皆行ったら大変って思っていたけど
思ったより他に行く人が多く
よかったっておもっていると
団体のバスの方々がバスから降りて見えて
わぁ、大変ってことで走りました。
ずいぶんと並んでやっとで入ると
すごい電車がいっぱい
私はやっぱり100系新幹線
ひかり号がいちばん好きだな


ドクターイエローの前で記念写真をとってもらいました。
シュミレータは抽選なので12:00からのに受付をしましたが
新幹線N700が一番違いで外れ
いつもおしいところで
当たらない親子なのだ
お弁当を買って外の電車の中で食べようかと思ったけど
満員で食べれませんでした。
ちょっと残念
最後に鉄道ジオラマを見て帰ることに

そしていつもの赤福ちゃん

2個入りのをいつも買います。
ちょうど食べきりサイズなのでいいですよ。
美味しかったー。
息子の影響で私もすこしだけ鉄子
朝モーニングプランで名古屋駅まで
先頭車両の前から4列目
私はチビなので前の座席でみえないけど
息子は身長が高いのでしっかり前がみえたようです。
あおなみ線に乗り換え金城ふ頭まで
すごい人 約24分間でしたが初めて乗ったのでワクワクです。
電車の中からリニア鉄道館にはすでに大勢のお客様が並んでいるのが見えました。
この電車の中にいる人たちが皆行ったら大変って思っていたけど
思ったより他に行く人が多く
よかったっておもっていると
団体のバスの方々がバスから降りて見えて
わぁ、大変ってことで走りました。
ずいぶんと並んでやっとで入ると
すごい電車がいっぱい
私はやっぱり100系新幹線
ひかり号がいちばん好きだな


ドクターイエローの前で記念写真をとってもらいました。
シュミレータは抽選なので12:00からのに受付をしましたが
新幹線N700が一番違いで外れ
いつもおしいところで
当たらない親子なのだ
お弁当を買って外の電車の中で食べようかと思ったけど
満員で食べれませんでした。
ちょっと残念
最後に鉄道ジオラマを見て帰ることに

そしていつもの赤福ちゃん

2個入りのをいつも買います。
ちょうど食べきりサイズなのでいいですよ。
美味しかったー。
Posted by biscuit at 20:36│Comments(5)
│ひとり言
この記事へのコメント
ふふっ(*^o^*)ひかり君?の顔がかわいいな(≧∇≦)
鉄子って呼び方あるの知らなかったよ ♪
赤福…食べたいな…
鉄子って呼び方あるの知らなかったよ ♪
赤福…食べたいな…
Posted by fouatons at 2013年11月04日 20:55
ふふっ(*^o^*)ひかり君?の顔がかわいいな(≧∇≦)
鉄子って呼び方あるの知らなかったよ ♪
赤福…食べたいな…
鉄子って呼び方あるの知らなかったよ ♪
赤福…食べたいな…
Posted by fouatons at 2013年11月04日 20:55
へぇ~(^^)こういう鉄道館があるんですね♪
鉄子さん、きっと他にも沢山みえてたんでしょうねヾ(๑→‿←๑)ノ゚
顔にも色々あるんだなぁ・・そいえば電車って顔とかほとんど見たことなかった^^;
鉄子さん、きっと他にも沢山みえてたんでしょうねヾ(๑→‿←๑)ノ゚
顔にも色々あるんだなぁ・・そいえば電車って顔とかほとんど見たことなかった^^;
Posted by みぃ✿
at 2013年11月04日 21:56

やっぱり団子鼻のひかり君がかわいいです。
リニアもみたけどキャラメルのオマケにしか見えなかったな。
リニアもみたけどキャラメルのオマケにしか見えなかったな。
Posted by Biscuit
at 2013年11月04日 23:03

みぃさん
一度行くとすごいです。でも一回行けばいいかな
鉄子は冷めております。
鉄男や鉄子に鉄家族まで沢山の人がならんでいたはずなのに、中にはいると広いから
みんな分散されて込み合ってなくて見やすかったですよ。
一度行くとすごいです。でも一回行けばいいかな
鉄子は冷めております。
鉄男や鉄子に鉄家族まで沢山の人がならんでいたはずなのに、中にはいると広いから
みんな分散されて込み合ってなくて見やすかったですよ。
Posted by Biscuit
at 2013年11月04日 23:06
