スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
100均 カットクロス
姉の母様から依頼があった
ガマ口
母様の好みがまったくわからないよ。
これでも落ち着き目のクロスを選んだんだけど
あんまり地味でもな
と悩み悩み
バローの100均にいったら
ありました。

あんまり見てると迷うのでぱっと眼にはいったものを選ぶようにしています。
少量しか作らないときは100均が重宝しますね。
ガマ口
母様の好みがまったくわからないよ。
これでも落ち着き目のクロスを選んだんだけど
あんまり地味でもな
と悩み悩み
バローの100均にいったら
ありました。

あんまり見てると迷うのでぱっと眼にはいったものを選ぶようにしています。
少量しか作らないときは100均が重宝しますね。
みてみて かわいいでしょ
バッグ失敗でお疲れモードの私を救ってくれたもの
じゃーーーーん。
お店の名前の入ったミニTシャツ

ひだっちブログでおなじみのBOCHI*BOCHIさんに作っていただきました。
食べられないお菓子屋さんの文字も丁寧に書かれています。
そして、ネコかわいいです。
さっそく、スノコにひっかけてみました。
いい感じ
気持ちも上向きになり
昨日失敗したバッグに再挑戦
TOKAIで接着芯(しっかりタイプ)を購入
sacciさんに失敗話を聞いてもらい
自分だけスッキリ
そして、完成したのがこれです。

しっかりと立ってます。
私はこの手のバッグは
置いたときに形がそのままで立っていてくれないと
気に入らないのだ。
他の人に聞くと、別に気にならないとのこと。
長財布は横でも縦でもはいりますよ
さて、もう一個作らなきゃ
じゃーーーーん。
お店の名前の入ったミニTシャツ

ひだっちブログでおなじみのBOCHI*BOCHIさんに作っていただきました。
食べられないお菓子屋さんの文字も丁寧に書かれています。
そして、ネコかわいいです。
さっそく、スノコにひっかけてみました。
いい感じ
気持ちも上向きになり
昨日失敗したバッグに再挑戦
TOKAIで接着芯(しっかりタイプ)を購入
sacciさんに失敗話を聞いてもらい
自分だけスッキリ
そして、完成したのがこれです。

しっかりと立ってます。
私はこの手のバッグは
置いたときに形がそのままで立っていてくれないと
気に入らないのだ。
他の人に聞くと、別に気にならないとのこと。
長財布は横でも縦でもはいりますよ
さて、もう一個作らなきゃ