スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
クラフトバッグ
私がいつも使っているクラフトバッグを友達がほしいというので
辻が森の近くにある「はたらくねっと」さんに行ってきました。

玄関にはいると素敵なバッグが置いてあります。
これはほんの一部です。
担当されているスタッフさんとお話しをしながら
色や、形、柄を決めていくのですが
スタッフさんがとっても優しい方なので遠慮なくいろんな要望を伝えることができました。
友達はミキプルーンのお仕事をしているので重たいものをいれても大丈夫なように工夫をしていただけます。
多分私が伝達していたならここまで伝えることできなかったかも
本人と一緒にいってよかった。
自分のために作られたバッグをもってますます頑張ることと思います。
私はイベント用のカゴをお願いしてきました。
いろんなところを見ているんだけど
気に入るサイズがなく
適当に選んじゃうと揃わずせっかくの作品達がかわいそう。
ケロ子ちゃんのお部屋と通帳ケースをいれるカゴをお願いしてきました。
出来上がってくるのが楽しみです。
そして、いつも頑張っている私にご褒美として
飛騨ホテルでランチしてきました。
たまにはいいよね
辻が森の近くにある「はたらくねっと」さんに行ってきました。

玄関にはいると素敵なバッグが置いてあります。
これはほんの一部です。
担当されているスタッフさんとお話しをしながら
色や、形、柄を決めていくのですが
スタッフさんがとっても優しい方なので遠慮なくいろんな要望を伝えることができました。
友達はミキプルーンのお仕事をしているので重たいものをいれても大丈夫なように工夫をしていただけます。
多分私が伝達していたならここまで伝えることできなかったかも
本人と一緒にいってよかった。
自分のために作られたバッグをもってますます頑張ることと思います。
私はイベント用のカゴをお願いしてきました。
いろんなところを見ているんだけど
気に入るサイズがなく
適当に選んじゃうと揃わずせっかくの作品達がかわいそう。
ケロ子ちゃんのお部屋と通帳ケースをいれるカゴをお願いしてきました。
出来上がってくるのが楽しみです。
そして、いつも頑張っている私にご褒美として
飛騨ホテルでランチしてきました。
たまにはいいよね
