2015年08月14日

娘からのオーダー

以前に作ってあげた親子がま口が汚れてしまったので

新しいのをつくることに

口金はまだ使えるので、思い切って外して新しい布で作ろうかと思ったけど

なぜか、口金が傷だらけ

私のは、外は汚れていたとしても、口金はあまり傷がついていなく

「もしかして、落とした?」

「うん、落とした」

というので、今回は持ち手を付けれる カン付きの口金で作ってみました。

一緒に衣装ケースの中から布を選び

選んだのが

この柄

娘からのオーダー

いつもは、出来たものから選んでいたけど

自分で選んだ布で作ってもらうのって、嬉しいようで

また、会社のお昼休みに友達に自慢するといって喜んでいました。

財布の中は、バスのチケットを入れておくのによい、ポケットを取り付けました。

これで、バッグの中をガサゴソ探すこともなくなるといいね。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(布 小物)の記事画像
タイの生地で作りました。
ときめく布
ガーゼの山で
ハンカチ
おさんぽマルシェに連れていきます
新作に苦戦中なの。
同じカテゴリー(布 小物)の記事
 タイの生地で作りました。 (2017-01-29 17:02)
 ときめく布 (2016-12-03 22:03)
 ガーゼの山で (2016-11-27 23:39)
 ハンカチ (2016-11-21 22:30)
 おさんぽマルシェに連れていきます (2016-05-31 20:33)
 新作に苦戦中なの。 (2016-04-28 19:10)

Posted by biscuit at 22:04│Comments(4)布 小物
この記事へのコメント
素敵な財布~♪\(^o^)/ 
好きな生地から選んで、使いやすいように改良して作ってもらえたら、きっと大事に使うでしょうね☆
私も親の作るときは、失敗作ばかりあげてるので、色々作れるようになったらちゃんと選んでから作ってあげよう!
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2015年08月15日 07:56
みぃさん
ありがとうございます。娘からの一言「お母さん腕あげたね」だった。そうなんよ。私もイベントで残ったものしかあげてなかったきがする。今回は、財布はオーダー、ペンケースはイベント前のものから選んでもらったよ。
Posted by BiscuitBiscuit at 2015年08月15日 10:13
母が作ってくれたさいふを いつも 持っていれるって

娘さんさぞかし うれしいやろし 自慢だと思います

ほんと いい 親子やね・・・・・

あとは 近くにいてくれたら もっといいのにね・・・
Posted by ine2ine2 at 2015年08月17日 16:26
ineさん
本当に近くにいてくれたらと思いますが、私が過保護すぎて(過干渉)、ダメにしてしまいそうで、今は離れていたいと思います。
どうしても、下の子には、子離れができないんです。
Posted by BiscuitBiscuit at 2015年08月17日 22:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。