2014年04月06日

3個目完成

なんとか3個目が完成しました。

3個目完成

色の組み合わせを楽しみました。

マジックホックは在庫がなく、後からつけることにして

内ポケットはバネホックで止めるタイプにしました。

3個目完成

バネホックは りんごの形

3個目完成


持ち手は縫い付けタイプを使用しました。

この持ち手を付ける時、ずれないように左手でしっかり持って縫い付けていくので

親指が痛くなりました。

最近の作品づくりは

2日に1個が限度かな

指のため

母が縫製の仕事をしていて

指が痛いって言っていたのを思い出しました。

やっぱり指に負担がくるのかな

気をつけてやっていこう


スポンサーリンク
同じカテゴリー(布 小物)の記事画像
タイの生地で作りました。
ときめく布
ガーゼの山で
ハンカチ
おさんぽマルシェに連れていきます
新作に苦戦中なの。
同じカテゴリー(布 小物)の記事
 タイの生地で作りました。 (2017-01-29 17:02)
 ときめく布 (2016-12-03 22:03)
 ガーゼの山で (2016-11-27 23:39)
 ハンカチ (2016-11-21 22:30)
 おさんぽマルシェに連れていきます (2016-05-31 20:33)
 新作に苦戦中なの。 (2016-04-28 19:10)

Posted by biscuit at 19:44│Comments(8)布 小物
この記事へのコメント
頑張ってるね
素敵な作品たくさんできるね

でも、指に身体に、無理させないように、ぼちぼちね
Posted by パレット at 2014年04月06日 20:27
リンゴのマグネットホック可愛いですねヾ(๑→‿←๑)ノ゚
指使いすぎないようにしてくださいね(>_<) 私みたいになったら大変!!
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2014年04月06日 20:54
パレットさん
モノ作りが好きなんだよね。図工のある日は学校に行くのが楽しかったから。
指は大事。大事にします。

みぃさん
そうそう。指大変だったっもんね。
気を付けますです
Posted by BiscuitBiscuit at 2014年04月06日 21:05
色合いが落ち着いておしゃれ~♪
使いやすそうだし、ポケットも(^^)y
私も昔使い過ぎで、腱鞘炎で2週間お休みしました(^ ^;)
無理しないで下さいね。
Posted by kahokaho at 2014年04月06日 21:38
いい色目やねぇ~~~

ばねホックの かわいいこと

こういうのって ざっくりはいるので 好きです
Posted by ineine at 2014年04月06日 22:11
kahoさん
腱鞘炎 なりたくなーい。
お休みしながら、手に負担がこないものを手掛けます。

ineさん
やっぱり3個目ぐらいになると、いろいろとわかってくるものがあって
大きさもちょうどいいのができました。
この畳の縁は「凜」(りん)シリーズ 3色しかなく
色のサンプルに並べてあった組み合わせが素敵で、いただいちゃいました
Posted by BiscuitBiscuit at 2014年04月06日 22:34
めちゃキレイ色ですねぇd(*^v^*)b
仕上りも綺麗だしー♪o(・д・´*)9

って 二日に一個作っちゃうんですかΣ(´ω`*)━スゴイ!
器用なのはお母さんゆずりなんですね♪
Posted by ティンカーベル♪ティンカーベル♪ at 2014年04月07日 17:29
ティンカーベルさん
皆様の足元にも及びませんよ。
今のところ、専業主婦してますので、やれてるだけなんです。
やれるうちに作りだめって感じかな。
Posted by BiscuitBiscuit at 2014年04月07日 19:37
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。