スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
クラフトガーデンin飛騨古川無事終了しました
「クラフトガーデンin飛騨古川」無事に終了しました。
計画いただきました主催者の方にはお世話になりありがとうございました。
また、イベント会場にご来場いただきました、皆様。
open前より並ばれたとのこと、本当に感謝いたします。
私が作ったがま口バッグを下げて、お買い物に着てくださった方もみえて
すごくうれしかったです。
お釣りがいらないように、お支払いいただいた方の多かったこと
お心遣い感謝いたします。
openと同時にバッグを目がけてまっしぐらをしてくださった方々(笑)
お疲れ様でした。
イベントを重ねるたび、顔見知りの方が増えて
声をかけていただいて、楽しい1日でした。
open前の写真

「はたらくねっと」さんと一緒に

(皆様の知らないイベント会場の様子)
出展者達はとても仲がよいのです。
sororさん家の、看板坊やちゃん
テン坊
お母さんが大変な時は、他の出展者が抱っこ、おんぶするんです。
それが自然で、ほほえましいのです。
イベント終了後は、早く片づけが終った出展者は、まだ終っていない出展者の片づけを手伝います。
それも、自然とそうなってるんです。
イベントは、自分たちの作品を発表する場でもありますが
それ以上に人の温かみを感じられる場でもあると、感じました。
さて、さて
今日は、持ち帰りしたイベント用品と作品たちの片づけ
今まで、どっちらけをしてきたお部屋の整頓
やらなっくちゃ
今まで、イベントまでと辛抱してくれた家族のために
計画いただきました主催者の方にはお世話になりありがとうございました。
また、イベント会場にご来場いただきました、皆様。
open前より並ばれたとのこと、本当に感謝いたします。
私が作ったがま口バッグを下げて、お買い物に着てくださった方もみえて
すごくうれしかったです。
お釣りがいらないように、お支払いいただいた方の多かったこと
お心遣い感謝いたします。
openと同時にバッグを目がけてまっしぐらをしてくださった方々(笑)
お疲れ様でした。
イベントを重ねるたび、顔見知りの方が増えて
声をかけていただいて、楽しい1日でした。
open前の写真
「はたらくねっと」さんと一緒に
(皆様の知らないイベント会場の様子)
出展者達はとても仲がよいのです。
sororさん家の、看板坊やちゃん
テン坊
お母さんが大変な時は、他の出展者が抱っこ、おんぶするんです。
それが自然で、ほほえましいのです。
イベント終了後は、早く片づけが終った出展者は、まだ終っていない出展者の片づけを手伝います。
それも、自然とそうなってるんです。
イベントは、自分たちの作品を発表する場でもありますが
それ以上に人の温かみを感じられる場でもあると、感じました。
さて、さて
今日は、持ち帰りしたイベント用品と作品たちの片づけ
今まで、どっちらけをしてきたお部屋の整頓
やらなっくちゃ
今まで、イベントまでと辛抱してくれた家族のために