2014年03月17日
クラフトガーデンin飛騨古川無事終了しました
「クラフトガーデンin飛騨古川」無事に終了しました。
計画いただきました主催者の方にはお世話になりありがとうございました。
また、イベント会場にご来場いただきました、皆様。
open前より並ばれたとのこと、本当に感謝いたします。
私が作ったがま口バッグを下げて、お買い物に着てくださった方もみえて
すごくうれしかったです。
お釣りがいらないように、お支払いいただいた方の多かったこと
お心遣い感謝いたします。
openと同時にバッグを目がけてまっしぐらをしてくださった方々(笑)
お疲れ様でした。
イベントを重ねるたび、顔見知りの方が増えて
声をかけていただいて、楽しい1日でした。
open前の写真

「はたらくねっと」さんと一緒に

(皆様の知らないイベント会場の様子)
出展者達はとても仲がよいのです。
sororさん家の、看板坊やちゃん
テン坊
お母さんが大変な時は、他の出展者が抱っこ、おんぶするんです。
それが自然で、ほほえましいのです。
イベント終了後は、早く片づけが終った出展者は、まだ終っていない出展者の片づけを手伝います。
それも、自然とそうなってるんです。
イベントは、自分たちの作品を発表する場でもありますが
それ以上に人の温かみを感じられる場でもあると、感じました。
さて、さて
今日は、持ち帰りしたイベント用品と作品たちの片づけ
今まで、どっちらけをしてきたお部屋の整頓
やらなっくちゃ
今まで、イベントまでと辛抱してくれた家族のために
計画いただきました主催者の方にはお世話になりありがとうございました。
また、イベント会場にご来場いただきました、皆様。
open前より並ばれたとのこと、本当に感謝いたします。
私が作ったがま口バッグを下げて、お買い物に着てくださった方もみえて
すごくうれしかったです。
お釣りがいらないように、お支払いいただいた方の多かったこと
お心遣い感謝いたします。
openと同時にバッグを目がけてまっしぐらをしてくださった方々(笑)
お疲れ様でした。
イベントを重ねるたび、顔見知りの方が増えて
声をかけていただいて、楽しい1日でした。
open前の写真
「はたらくねっと」さんと一緒に
(皆様の知らないイベント会場の様子)
出展者達はとても仲がよいのです。
sororさん家の、看板坊やちゃん
テン坊
お母さんが大変な時は、他の出展者が抱っこ、おんぶするんです。
それが自然で、ほほえましいのです。
イベント終了後は、早く片づけが終った出展者は、まだ終っていない出展者の片づけを手伝います。
それも、自然とそうなってるんです。
イベントは、自分たちの作品を発表する場でもありますが
それ以上に人の温かみを感じられる場でもあると、感じました。
さて、さて
今日は、持ち帰りしたイベント用品と作品たちの片づけ
今まで、どっちらけをしてきたお部屋の整頓
やらなっくちゃ
今まで、イベントまでと辛抱してくれた家族のために
Posted by biscuit at 09:55│Comments(12)
│ひとり言
この記事へのコメント
ご苦労様でしたぁ^^
私も、欲しかった物を手に入れられて良かったです。
私も、欲しかった物を手に入れられて良かったです。
Posted by スプリング at 2014年03月17日 11:24
昨日はお疲れ様でした。
なんだか気ばかり焦ってしまいましたが、無事終了できました。
いろいろご協力ありがとうございました。
反省点も数々ありますが、やってよかったなと思います。
なんだか気ばかり焦ってしまいましたが、無事終了できました。
いろいろご協力ありがとうございました。
反省点も数々ありますが、やってよかったなと思います。
Posted by オリオン
at 2014年03月17日 17:40

スプリングさん
お買い上げありがとうございました。
出だしからスプリングさんの明るい笑い声聞けて心強かったです。
オリオンさん
準備もスムーズ、予定通りに行えて段取りのよさに脱帽です。
すごい人たちでしたね。大成功ですよ。
お買い上げありがとうございました。
出だしからスプリングさんの明るい笑い声聞けて心強かったです。
オリオンさん
準備もスムーズ、予定通りに行えて段取りのよさに脱帽です。
すごい人たちでしたね。大成功ですよ。
Posted by Biscuit
at 2014年03月17日 19:15

昨日はご苦労様でしたm(_ _)m
当日の準備や、机、荷物運び等手伝っていただきありがとうございました(^^)
お隣さんだったので心強かったですし♪
またお茶でもしましょう(^^)
当日の準備や、机、荷物運び等手伝っていただきありがとうございました(^^)
お隣さんだったので心強かったですし♪
またお茶でもしましょう(^^)
Posted by kaho
at 2014年03月17日 20:37

大イベントが終わり ほっとされたことでしょう
自分たちが 一生懸命作ったものが 対面のお客さんと
話ながら 売れる喜び 最高ですね・・・・・
やりがいが ありますね
こちらまで なにか ステキなものが 伝わってきます
自分たちが 一生懸命作ったものが 対面のお客さんと
話ながら 売れる喜び 最高ですね・・・・・
やりがいが ありますね
こちらまで なにか ステキなものが 伝わってきます
Posted by ine
at 2014年03月17日 20:38

kahoさん
昨日は柿渋のクラフトバッグのお買い上げありがとうございました。
私も娘の卒業式用に小さいサイズをお願いしました。
今回もゆっくり見に行くことができなかったけど
また会った時に作品のお話しましょうね。
私次に進みます。
がま口はお嫁入した分の補充だけに留め、まず試作からお試しセットがうられていたのでそれでやってみてから考えたいと思います。
ineさん
イベントはわくわくしますよ。
昨年のイベントデビューの時は、100人程オープンと同時に押し寄せてきましたが、みごとスルーされました。
今回は、何人かの方がオープンすぐに来てくださったのでうれしかったです。
みぃちゃんと、近くにいたんですが、彼女のワークショップ、大盛況で
終り掛けにちょこっと話をしたぐらいでしたよ。
昨日は柿渋のクラフトバッグのお買い上げありがとうございました。
私も娘の卒業式用に小さいサイズをお願いしました。
今回もゆっくり見に行くことができなかったけど
また会った時に作品のお話しましょうね。
私次に進みます。
がま口はお嫁入した分の補充だけに留め、まず試作からお試しセットがうられていたのでそれでやってみてから考えたいと思います。
ineさん
イベントはわくわくしますよ。
昨年のイベントデビューの時は、100人程オープンと同時に押し寄せてきましたが、みごとスルーされました。
今回は、何人かの方がオープンすぐに来てくださったのでうれしかったです。
みぃちゃんと、近くにいたんですが、彼女のワークショップ、大盛況で
終り掛けにちょこっと話をしたぐらいでしたよ。
Posted by Biscuit
at 2014年03月17日 21:20

大盛況だったようで良かったですね
覗けなかったので、こっそり皆さんのUP見てます(^^)!?
皆さんの頑張りや楽しさやパワーが伝わってきます
お疲れ様でした。
覗けなかったので、こっそり皆さんのUP見てます(^^)!?
皆さんの頑張りや楽しさやパワーが伝わってきます
お疲れ様でした。
Posted by カリメロ姐さん
at 2014年03月17日 22:41

カリメロさん
今回はざんねんでしたね。卵の殻を鉢にして植物を植えたのがうられてましたよ。カリメロ姐さんが喜びそうだなって眺めてました。
すごい人だったんです。
ブログとフライヤーだけでこんなに人が集まるものなんだと、驚きました。
今回はざんねんでしたね。卵の殻を鉢にして植物を植えたのがうられてましたよ。カリメロ姐さんが喜びそうだなって眺めてました。
すごい人だったんです。
ブログとフライヤーだけでこんなに人が集まるものなんだと、驚きました。
Posted by Biscuit
at 2014年03月17日 23:11

一昨日はお疲れ様でございました!
オープンと同時に、Biscuitさんのがま口の周りに人だかりがすごくて、めまいがしましたが(笑) 私のそのうち忙しくなって、あっという間に時間が過ぎちゃいましたね^^;
想像以上に沢山の方にお越し頂けて、すっごく嬉しかったし、
イベント大盛況でほんっとによかった~\(^o^)/
オープンと同時に、Biscuitさんのがま口の周りに人だかりがすごくて、めまいがしましたが(笑) 私のそのうち忙しくなって、あっという間に時間が過ぎちゃいましたね^^;
想像以上に沢山の方にお越し頂けて、すっごく嬉しかったし、
イベント大盛況でほんっとによかった~\(^o^)/
Posted by みぃ✿
at 2014年03月18日 16:53

クラフトガーデンお疲れさまでした~。
古川でもこんなに人が集まるなんて、ビックリでしましたね(*_*)
皆さんの集客力すごい!!って改めて関心しました(*^▽^)/★*☆♪
そして作家さんたちの心暖まる裏話…協力できる仲間がいるって幸せ!ですね
古川でもこんなに人が集まるなんて、ビックリでしましたね(*_*)
皆さんの集客力すごい!!って改めて関心しました(*^▽^)/★*☆♪
そして作家さんたちの心暖まる裏話…協力できる仲間がいるって幸せ!ですね
Posted by BOCHI2 at 2014年03月18日 18:04
みぃさん
自分の作品を目当てに並んでいただけるなんて夢のようでした。
めまい、私も、出だしから算数せないかんかと思ったけど、ぴったしに支払いをしてくださるお客様ばかりだったので助かりました。
BOCHI2ちゃん
手書きTもたくさんの人でよかったですね。
自分のことでやっとで、昼までに疲れがでてしまって、目の下がぴくぴくしてました。旦那の話では、扉の向こうには50人程がならんでいたようですよ。
イベントはopenの時がわくわくしますね。
自分の作品を目当てに並んでいただけるなんて夢のようでした。
めまい、私も、出だしから算数せないかんかと思ったけど、ぴったしに支払いをしてくださるお客様ばかりだったので助かりました。
BOCHI2ちゃん
手書きTもたくさんの人でよかったですね。
自分のことでやっとで、昼までに疲れがでてしまって、目の下がぴくぴくしてました。旦那の話では、扉の向こうには50人程がならんでいたようですよ。
イベントはopenの時がわくわくしますね。
Posted by Biscuit
at 2014年03月18日 21:57

Biscuitさん!
すごーーい!!なんでわかるの!!??なんか感激!!
わたし、卵の殻の鉢のやつ欲しいと思ってた。
どこで売ってみえるんやろ?
また教えてくださいな。
すごーーい!!なんでわかるの!!??なんか感激!!
わたし、卵の殻の鉢のやつ欲しいと思ってた。
どこで売ってみえるんやろ?
また教えてくださいな。
Posted by カリメロ姐さん
at 2014年03月19日 23:32
