スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at
2014年03月02日

イチゴのガーデンピック

イチゴ飴のイメージで
ガーデンピックにしてみました。






ボンドを薄めて塗り塗りして乾かし中です。

棒の部分は時間がある時に塗ることにして

気のりしないときは、ちょっと遊んでみると
またヤル気がでてくるね。

まるで、夏休みの宿題を思い出します。

という、私は「ちびまるこ」とおんなじだったから

これも、クラフトガーデンin飛騨古川に持っていきます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(イベントのお知らせ)
クラフトガーデンin飛騨古川

会場:飛騨市文化交流センター

3/16(日)10:30~16:00

詳しくはhttp://kurahutononiwa.hida-ch.com

マイバッグご持参でよろしくお願いします。



Posted by biscuit at 21:46 Comments( 7 ) フェルト作品
2014年03月02日

鍋つかみ

リクエストがあったので
鍋つかみを作りました。
全部で50個




ひたすら切る、全部で150枚



中布、裏布、表布

中布には厚めのタオルを使用。
裏布は、クッションとかに使う厚めの生地を使用しました。
ちょっと贅沢かな。

とんがり帽子の鍋つかみ
台所にちょこんと置いておくだけでかわいいよ。

素敵なクラフトのかごに入れて
私のへたっぴな作品を引き立ててくれます。




これも「はたらくねっと」さん作

近くで見るとすごいのよ。




こうゆうのを一目ぼれっていうんだね。
編み方がすごいもの

これを作られた方は若い男性なんですよ。

色づかいもセンスもあって、まねできないです。

大事に使います。

「はたらくねっと」さんも3/16日
私のブースのお隣でクラフトかごの販売をされるそうです

ちらっと見てきたけど素敵なのがありましたよ。
当日が楽しみですね。

私ももう少し作品を増やさないと
今回初めての一人ブース

スカスカにならないよう

テーブルを埋めたいと思います。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(イベントのお知らせ)
クラフトガーデンin飛騨古川

会場:飛騨市文化交流センター

3/16(日)10:30~16:00

詳しくはhttp://kurahutononiwa.hida-ch.com

マイバッグご持参でよろしくお願いします。


Posted by biscuit at 00:28 Comments( 5 ) 布 小物