スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at
2014年12月20日

停電

このよな雪なのに 停電

どこか他人事のように思ってたけれど

我が家からも電気とられました。

今日は、実家の両親を病院につれていき、午後からは部屋が寒くないように、障子の隙間から入ってくる冷たい風を防ぐためシートをはり、お風呂場のガラスにプチプチを張り

お隣のエーコちゃん(同級生)と久しぶりに会い

すごい達成感で気分よく、家路へと向かいました。

道中は、谷間に降った雪はあめでぐちゃぐちゃで

ハンドル取られるやらで、とても怖く

R41号も通行止めはなかったけれど、久々野、渚あたりが、とても怖く

何とか、あと少しで国府に抜けるというトンネルの中

信号で詰まって、ちょうど停車しているところに主人から電話があり

「停電やあ、くるとき、何か買ってきてくれ」

何かって、何や 懐中電灯か、電池か

国府のホームセンターで残っていた懐中電灯を購入

しかし、単1電池は一個もありませんでした。

途中、2件先は電気ついてるのに、なぜ、我が家は停電なの ?

不思議、不思議

台所にはロウソクが灯り

見渡せば、あるだけの鍋とボールに水が汲んであり

私がいないからと、皆で考え行動した様子があり

電燈の置き場所など、ちゃんと伝えていなかった私が悪かったと

反省反省で

食べたままの、食器たち

片づけさせていただきました。

復旧が、早くてよかった。よかった。













Posted by biscuit at 20:49 Comments( 7 ) ひとり言