2016年12月18日
ながーくかかりました
先月から取り掛かっていたグリーンのチューニックなんだけど
先月下旬に風邪をひき
気力がでてこない毎日をおくっていました。
でも、気になる―。
作りかけのものがあると、部屋も散らかっていて
それもまた、気になる。。
で、気力だし
こんないいお天気の日に、ミシンに向かいました。
それで、完成したのがこれ
七分丈

裁断まではすませていたけれど、時間をおくと注意する箇所とかを忘れてしまっていて
あーーー。なんてことも
時間があったので、以前につくったものの手直しもしました。
着てみるのと、ハンガーにかけてでは違うということがわかり
これも、またよい勉強になりました。
足りないところだけ、つけたしました。


(写真が横むいてしまいました。でも、おばちゃんは、直し方がわかりません)
この丈が私にはよいようです。
寒くなり、雪も降り
畑仕事もないので
休日は堂々とハンドメイドができます。
ちょっと、散らかったクローゼットの中とか
すこしはかたづけないといけないですね。
だから、年内はきっと、ハンドメイドお休みにはいります
先月下旬に風邪をひき
気力がでてこない毎日をおくっていました。
でも、気になる―。
作りかけのものがあると、部屋も散らかっていて
それもまた、気になる。。
で、気力だし
こんないいお天気の日に、ミシンに向かいました。
それで、完成したのがこれ
七分丈
裁断まではすませていたけれど、時間をおくと注意する箇所とかを忘れてしまっていて
あーーー。なんてことも
時間があったので、以前につくったものの手直しもしました。
着てみるのと、ハンガーにかけてでは違うということがわかり
これも、またよい勉強になりました。
足りないところだけ、つけたしました。
(写真が横むいてしまいました。でも、おばちゃんは、直し方がわかりません)
この丈が私にはよいようです。
寒くなり、雪も降り
畑仕事もないので
休日は堂々とハンドメイドができます。
ちょっと、散らかったクローゼットの中とか
すこしはかたづけないといけないですね。
だから、年内はきっと、ハンドメイドお休みにはいります
Posted by biscuit at 21:08│Comments(0)
│手作り服