2015年07月20日

3年前の作品

3年前の作品


久しぶりにfacebookを開いてみたら
3年前の記事が出てきて
初めてハンドメイドでバザーに出店したときの記事がかかれていました。
その時出店した残りの作品が今でも残っていて

とても

恥ずかしーい(>_<)

3年前は、これしかできなかったんや。

ミシンなんて

とんでもない話で、全部手縫いやったな。

しばらくこのミシンから離れたおかげで

3年間で
ここまでできるようになったんだと

思えるようになりました。(≧へ≦)

が、ひさしぶりに、作ろうと型紙開いたけれど

接着芯がどのタイプか忘れてしまい

メモの大切さを感じました

覚えておくことは、むずかしいですね。








スポンサーリンク

Posted by biscuit at 20:58│Comments(3)
この記事へのコメント
ん~??
いつも抱えて帰る接着芯なら 120だけど(´▽`*)
また違うやつかなぁ・・・
昔の作品は 足あとよね☆ ちょっと恥ずかしくなるけど♪
Posted by ふわふわふわふわ at 2015年07月21日 05:46
私がBiscuitさんに出逢った時は
すでに達人で
何でも作っちゃうスゴイ人だったです♡
今も同じです(*´ω`*)
Posted by ティンカーベル♪♪ティンカーベル♪♪ at 2015年07月21日 12:58
ふわふわさん
説明ではキルトではなかったみたいだけど、キルト芯しかなかったので、それを使いました。厚みが出た分口金にしっかりはまりましたよ。
ただ、表布と裏布間違えて、貼ってしまいましたとさ

ティンカーベルさん
ベルさんのたまごの殻をつかったアイディアに脱帽です。
私なんか、まだまだでござる。
私はため込んだ資材を追加購入せずいかに作品にしていくか
が課題なんです。
ため込んだおかげで、「たしかあったはず」でガチャガチャ探すとでてくるから
ありがたいんですけどね。
Posted by BiscuitBiscuit at 2015年07月22日 22:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。