2014年09月14日

出会った本

出会った本

本の嫌いな私が手に取った本
岐阜の本屋さんで
女性の方も読んで
まずは10ページを読んでみてって

ちょっと読んでみた

そこには、わたしに向けられたのかなと思うほど
ピッタリのことかかれていました。

自分には
自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが他の人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。.。。。。。。。。。。。つづく

人の道に心を奪われず、自分の道を歩め
希望をもって歩むなら必ず道は開けてくる

一冊の本との出会いで
心って
楽になるもんですね。

以前に大切にしている本のカバーをオーダーいただいたことがあって

その気持ちがよくわかる

私もこの本を大切にしたいです。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
最近の私は食べてばかり
新車とお花
初スイカ
かえるちゃん
暑いですねぇ
天候の悪い中無事に法事をすませました。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 最近の私は食べてばかり (2018-08-27 20:01)
 新車とお花 (2018-08-06 21:14)
 初スイカ (2018-07-23 21:21)
 かえるちゃん (2018-07-20 23:46)
 暑いですねぇ (2018-07-15 21:33)
 天候の悪い中無事に法事をすませました。 (2018-07-08 21:02)

Posted by biscuit at 21:54│Comments(3)ひとり言
この記事へのコメント
松下幸之助って松下電器の社長さんの本?

大切にしたい本に出合えるなんて良かったですね
一生に何度もあることじゃないだろうし。
人生いろいろ
私はまだ出会えてない・・・というか
文字離れしちゃいけませんな・・・・。
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年09月15日 07:00
そうなの。松下電器の社長さん
私が本を読んでいる姿 旦那も子供も見たことなかったと思う
Posted by BiscuitBiscuit at 2014年09月15日 11:12
そうそう♪実家のお店は電気屋さんなの しかもパナソニック(笑)
なので昔から松下幸之助さんのお言葉には触れるチャンスが多くて
毎回 なるほど~って感心してました
素敵な言葉やメッセージは時代が変わっても
心に響きますよね
自分の心模様で ピンとくる所が違ってその都度新鮮に感じます♪
Posted by ティンカーベル♪ティンカーベル♪ at 2014年09月17日 12:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。