2014年05月22日
私でもできました。
手芸教室で途中まで仕上げていたクラフトバッグ
仕上げました。

私でもできましたよ。。
だいぶ前にブームになった時に挑戦したけれど
挫折したんです。
交互に編むんだけど
目も回るし
途中を洗濯ばさみで止めると、どこまでやったっけーって
迷う
あんでいる途中で間違いを発見したり
サンプル通りしか
模様をいれることができなかった。
材料を正確に切ったキットだからできたけれど
材料を自分でカットしてつくるとなると、正確さが試される
結局、適当な私では、ちと無理
よい経験ができました。
これは、私のではなく
娘用です
サクランボもかわいいでしょ。
仕上げました。
私でもできましたよ。。
だいぶ前にブームになった時に挑戦したけれど
挫折したんです。
交互に編むんだけど
目も回るし
途中を洗濯ばさみで止めると、どこまでやったっけーって
迷う
あんでいる途中で間違いを発見したり
サンプル通りしか
模様をいれることができなかった。
材料を正確に切ったキットだからできたけれど
材料を自分でカットしてつくるとなると、正確さが試される
結局、適当な私では、ちと無理
よい経験ができました。
これは、私のではなく
娘用です
サクランボもかわいいでしょ。
Posted by biscuit at 22:56│Comments(5)
│ひとり言
この記事へのコメント
今日あじかに用事があったので、菊屋さんにもよったら偶然こないだのクラフト教室の完成形もって皆さんで食事にみえてましたよ(^^)
私も初めての体験教室、できるか不安やったけど楽しくてまた他の形も作ってみたいって思いました☆
底の部分から自分でやろうと思うと、慣れるまで大変かもですねd(>∇<;)
娘さんもこないだのがまぐちに続いて、大喜びでしょうね\(^o^)/
私も初めての体験教室、できるか不安やったけど楽しくてまた他の形も作ってみたいって思いました☆
底の部分から自分でやろうと思うと、慣れるまで大変かもですねd(>∇<;)
娘さんもこないだのがまぐちに続いて、大喜びでしょうね\(^o^)/
Posted by みぃ✿
at 2014年05月22日 23:39

すごいキレイヤよ
丁寧な作業がものをいうんやな。
サクランボも作ったんですか?
カワイイ(^^♪
丁寧な作業がものをいうんやな。
サクランボも作ったんですか?
カワイイ(^^♪
Posted by カリメロ姐さん
at 2014年05月23日 00:40

みぃさん
作品を通して皆さんの輪が広がることは嬉しいですね。
スタッフのかたも喜んでいると思います。
カリメロ姐さん
ありがとう。サクランボはスタッフの方におねだりして作ってもらいました
見るのと、作るのとは違って、大変な作業でした。
これを毎日やってみえる方には脱帽です。
作品を通して皆さんの輪が広がることは嬉しいですね。
スタッフのかたも喜んでいると思います。
カリメロ姐さん
ありがとう。サクランボはスタッフの方におねだりして作ってもらいました
見るのと、作るのとは違って、大変な作業でした。
これを毎日やってみえる方には脱帽です。
Posted by Biscuit
at 2014年05月23日 08:57

可愛い!可愛い!色合いが素敵(´◡`)仕上がりが綺麗♡
さくらんぼのチャームで両方が引き立ってるし*※♪(≧∇≦)♪※*
娘ちゃんがうらやましぃ(*˘︶˘*)♡✧✧✧✧✧
さくらんぼのチャームで両方が引き立ってるし*※♪(≧∇≦)♪※*
娘ちゃんがうらやましぃ(*˘︶˘*)♡✧✧✧✧✧
Posted by ティンカーベル♪
at 2014年05月23日 12:54

ティンカーベルさん
これに巾着をつけるだけ。
私たちは車でいどうだから中身が見えても平気なんだけど
娘は公共の乗り物を使うから目隠しが必要やよね。
かわいく仕上がって。ちょっと自信になったかも
えへ。
これに巾着をつけるだけ。
私たちは車でいどうだから中身が見えても平気なんだけど
娘は公共の乗り物を使うから目隠しが必要やよね。
かわいく仕上がって。ちょっと自信になったかも
えへ。
Posted by Biscuit
at 2014年05月23日 22:17
