2013年10月10日

復活しました。

しばらく風邪をひき、ダウンをしておりましたが本日より復活です。
今日一日はゆったりと過ごし明日よりハンドメイド再開します。

仲間の心配ばかりをしていたけれど、自分が倒れてしまいました。
自分も若い気でいましたが、体は正直で無理をすると大変なことになるんですねぇ。
回復も遅いですし 

今後はマイペース守りたいと思います。

寝込んでいる間に息子が作ってきた湯のみ

復活しました。

見方によってはすごい芸術作品です。

色がいいですよね。

ごつごつしているので、持ちやすい

ただ難点は

どこに口をつけていいのかわからない

しかし飲む前に、どこに口つけるか選ぶたのしさはあるなぁ。

じいちゃんが

「使わずにかざっておいたらどうだ」

っていってくれたけど、「おかあさんに」って作ってきてくれた気持ちがうれしいから

使います。













スポンサーリンク
同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
最近の私は食べてばかり
新車とお花
初スイカ
かえるちゃん
暑いですねぇ
天候の悪い中無事に法事をすませました。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 最近の私は食べてばかり (2018-08-27 20:01)
 新車とお花 (2018-08-06 21:14)
 初スイカ (2018-07-23 21:21)
 かえるちゃん (2018-07-20 23:46)
 暑いですねぇ (2018-07-15 21:33)
 天候の悪い中無事に法事をすませました。 (2018-07-08 21:02)

Posted by biscuit at 20:35│Comments(8)ひとり言
この記事へのコメント
どうしたのかな?って思っていました。
マルシェまで頑張ってみえたから、疲れが出たのでしょうか?
復活されて何よりです(^^)
でも、無理せずチクチクして下さいね♪

息子さんの作った湯のみ、なんかあったかい感じがしますね(^^)
Posted by kahokaho at 2013年10月10日 20:53
kahoさん
ご心配いただきありがとうございます。
いろいろと欲張り過ぎて頑張りすぎました。以後反省しマイペースを守ろうって思います。
やっぱり欲張りすぎると良いことは起こりませんね。己の年齢を知るよいダウンだったと思います。
でないと、次回のマルシェにはきっとイベント前にダウンをしてしまい仲間達に迷惑をかけてしまいそうでした。
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年10月10日 21:01
復~活おめでとー(≧∇≦)
頑張った証拠だね |ω・`)体調崩さない私はまだどこか手を抜いてる(主に家事)んだ(∋_∈)
湯呑み…いい味
お母さんに…の気持ちが嬉しいね(*´艸`)
Posted by fouatons at 2013年10月10日 21:20
fouatonsさん
ありがとうございます。
私は欲張ってしまったんです。マルシェ以外のことも並行してましたので両家の親の通院と私自身の別の事。
全部をこなそうと焦った結果が高熱との戦いになりました。
やっぱ無理はいけませんね
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年10月10日 21:40
心配でしたが、復活してよかった~~(>_<)
これで当日は元気なBiscuitさんの笑顔が見れますね♪
息子さんの作品、「お母さんへ」の愛情こもってるから
口つけて飲む度に、なんかほんわかしそうですね♡
あじかイベントは、朝早くて大変ですがそれまであまり無理しないで栄養とってくださいねヾ(๑→‿←๑)ノ゚
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年10月10日 23:26
みぃさん
いろいろご心配いただきありがとうございました。
あじかイベントの計画もありがとうございました。
今日あじかさんに行ってきましたよ野菜を買いに。
お昼過ぎだったけどお客さんは平日でも来ています。
珍しいものがあれば人は集まってくるから楽しみですね。
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年10月11日 14:30
大丈夫ですか~(>_<)
biscuitさん、ビタミンCをたくさんとって休んで
元気なbiscuitさんで、イベントがんばってね~お大事にm(_ _)m
☆あっこ☆
Posted by ☆あっこ☆ at 2013年10月11日 20:08
あっこさん
ありがとうございます。
こんなに寝込んだの初めてです。
「あー。思いっきり寝たい」なんて口に出したもんだから、その通りになっちゃった。
言霊ってやつですね。今度からプラスになることを口に出すようにします。
Posted by BiscuitBiscuit at 2013年10月11日 22:13
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。