平安楽市に行ってきました
12日13日と娘の所に行ってきました。
とっても良い天気で、叡山電鉄に乗って出町柳まで行き、そこから平安神宮までタクシーで移動
大人4人ならバスよりタクシーの方が楽々
前から行きたかった京都の手づくり市
「平安楽市」
みんな各々テントを張って出店してみえました。
お目当ては、洛北フレンチトースト
以前テレビでやっていて
食べてみたかった。
4人分まとめて袋に入っていて
手づかみでぱくつくことに
おいしかったけど
やっぱり建物の中で、友達とおしゃべりして食べたほうが
より美味しくなりそう。
腹も満たし、それぞれ別行動
主人は桜の木の下で演奏している音楽に聞きほれていました。
私は、とにかくゆっくりと作品を眺めてきました。
京都だけに、帯をつかったバッグやがま口が多く出店されいて、出展者さんと楽しく語ることもできました。
途中で視線を感じ
見ると、スプリングさんのところのダイちゃんにそっくりなパグ(張りぼて)を発見
いつも見かけない、変わったものに目が行きとても楽しかったです。