へりーバッグに挑戦中
この間購入した畳のヘリで作りかけました。
綺麗な色なので、表、裏を交互につかってグラデーションを楽しんでいます。
折り目も自分流にアレンジできるので、だらしなさがいいなぁ。
持ち手は黒
だいぶ前に大量買いして後悔していた持ち手の出番がやってきました。
時には、買っておいて良かったっていう事もあるんだね。
このバッグをつくるのに5メーターは使っちゃう
裏もヘリを使うと10メーター
やっぱり、1巻きで1個ってわけなんだな
そのほかにも昨日から取り掛かっていたヘリがま口を仕上げました。
歯止めが目に見えるし、ポケット中央の模様が唇に見えて
顔にみえて笑えるけど
お財布とティッシュとハンカチが入るくらいの小さめのがほしいって言われていたから
どうせなら一番高かったヘリで
ちょっと、キラキラしすぎたけど
私が持っていると、それいいねと言い出すから
きっとほしがるだろうって思います。
ただ、ヘリはくしゃくしゃ感を楽しむ人にはよいのだけど
しわはお断りという人には向かないです。
塗った後、ひっくり返すと当然しわができるわけで
母はどっちかな