クラフトバッグ
今日は、3月16日に飛騨市文化交流センターのロビーで行われます
クラフトガーデンin飛騨古川に出店される「はたらくねっと」さんに訪問してきました。
主催者のオリオンさんと二人で訪問です。
出品されるクラフトバッグが沢山作られていました。
写真がいつもへたっぴーだね
その中から、一目ぼれの1品をゲットされたオリオンさん
私は、大きめサイズがほしかったので
スーパーの買い物かごぐらいあるサイズのをオーダーしてきましたよ。
イベントや、移動の時につかうのに便利かな
やっぱりグリーンが好き
出来上がってくるのが楽しみです
[はたらくねっと」さんは辻が森神社のすぐそばにあります。
3月16日まで待てない方は
直接「はたらくねっと」さんに行けば購入できますよ。
また、オーダーも受け付けているそうです。
連絡先
0577-62-9017
その後、マハルでランチ
初めてです。
ナンの大きいこと
食べれるかしらって思ったけど、全部食べた
カレーもおいしい。本場のカレーってドロドロしていないんだって
初めて知ったよ
腹もふくれ
別腹に古川のアロマのお店にいきました。
名前忘れました。ごめんなさい
でも、ケーキおいしかったです。
頼んだお茶の名前も忘れた
忘れるほどリラックスするお茶だっのか
とっても、よい香りに癒されました。
そこから、国府にある菊屋さんへ
クラフトバッグをお届けしに行ってきました。
そして、ここでも珈琲
いつまで遊んでいるんやってくらい
今日は一日外で、食べた、飲んだ、しゃべった
さあ、ちょっとでも仕上げよう
やりかけになっていた親子 がま口
口金も届いたので
とりあえず、3個仕上げました。