お医者さんのはしご
今日は実家の両親をお医者さんに連れて行く日
予定では下呂病院(父) 村瀬眼科(母)だったんだけど
朝おきたら気持ちが悪いってことで
下呂病院(父) 村瀬眼科(母) 藤岡病院(母)に変更
全部午前中
できるかな。
ちょっと不安だったけど、やってみるか
動きの遅い、父をつれてできるかわからないけど
もう、予約の電話をいれたからという母
じゃあ、行くしかないよね
で
一番に母を眼科におろし、下呂病院の玄関で父をおろし、車を駐車場へ
急ぎ走り受付、採血 いつもならスムーズにいくのに、今日はどうしてこんなに人がいるのってくらい採血待ちの人
当然、診察する人もおおいよね。
採血は9:30には終わっていたのに、診察は11:00
間に合うかな。
薬も薬局に受付だけにして、母をむかえにいきました。次の藤岡には11:40分ぐらいには到着
電話を入れておいたおかげ診察はしていただけました。
母の診察の合間に、また下呂の薬局に薬をもらいに行き、戻ると、母の診察が終わっていました。
父、車でゆられえらかったやろな
文句言わず、乗っていたけど
私もクタクタ
今日はどうしても4:00までに高山に戻り用事があったので、お昼をすませ、また運転
なんとか、すべての用事を済ませ
甘いもの
疲れマックスやったんやね。50過ぎのおばちゃんにはちょっと、偉かった
帰りに自分用のご褒美
途中のラスリーズさんで
ケーキとコーヒーしてきました。
ベーグルも買いましたよ。
なんとか、本日の業務終了