今日はハンドメイド休憩
今日は息子の関係で「能登島水族館」にいってきました。
ジンベイザメが泳いでいましたが
なかなか写真におさまってくれなくて
全然違う魚を撮影
なかには、目と目があう魚もいて
じーと私の顔をみてる魚もいましたよ。
きっと私に「ひとめぼれ」したのね
イルカに餌をあげたり
鯉や熊には餌やったことあるけど、イルカは初めて
餌はエビでした。
お昼御飯は「イルカ定食」料理にイルカが使われているのかと思ったら
お食事する場所がイルカという名前で、だからイルカ定食なんだね。
美味しくいただきお腹も膨れ
13:00からのイルカショーも ジャンプがすごかったです。
帰り氷見番屋の里でお買いもの
ハンドメイドの作品も少しだけ置いてありました。
そこはお店が明るいのでお土産の端っこにおいてあったとしても
引き立つように工夫がされて置かれていました。
最近自分がハンドメイドをするようになってから
ひと手間、ひと工夫がなんとなくわかるようになり
ここをこうしたらもっと素敵になるよね。
とか少しだけどわかりかけてきたような気がする。